3歳ちゅうりっぷ組2025年度8月の保育日誌

8月1日(金) 曇り
 過ごしやすい天候だったため、久しぶりに園庭で遊んだ。シャボン玉をしていると乳児クラスが集まってきて、嬉しそうに追いかけていた。それを見てシャボン玉をたくさん飛ばす姿が見られた。日差しが出てきたため、保育者がホースで水をまいていると、子どもたちが近づいてきて「わーい」と水を浴びて喜んでいた。

8月13日(水) 晴れ
 ペットボトルに穴をあけてストローを差し、色水を入れてジュースコーナーを作って遊んだ。お盆期間中で登園児が少ないこともあり、順番に仲良く使って遊ぶ姿が見られた。
噴水マットやタコの足から水が出るシャワーが人気で全身で水を浴びて遊んでいた。

8月22日(金) 晴れ
 夏の最後のイベント「ジャブジャブランド」を行った。数日前から子どもたちに内容を
伝えていたこともあり、朝から楽しみに登園する子が多かった。流しそうめんは、アレ
ルギー児もいるため、米粉麺を使用したが「もちもちしておいしい」と喜んで食べてい
た。スライムは、自分で色を選んだり、混ぜたりしながら自分で作った。出来上がると伸
ばしたり丸めたりしながら、ぷにぷにする感触を楽しんでいた。

8月28日(木) 晴れ
泡あそびを行った。タライの中にボディーソープと水を入れて泡立てると、子どもたち
はすぐに手を入れてかき混ぜ始めた。「あわあわ~」と言いながら、腕や足に塗って感触を楽しんでいた。着ている服に泡をつけて「お洗濯~」とゴシゴシ手でこする姿も見られた。絵の具を混ぜて泡に色がつくと、「美味しそう!」と透明のカップに好きな色を入れて遊んでいた。

育児あれこれ