4歳たんぽぽ組2023年度6月のまとめ

健康

月初めに感染症(ヘルパンギーナ)がクラスで流行した。欠席者が増え一時はクラス半数の出席者で保育を行なった。熱で早退者も増えた。登園時や午睡後に検温をして子どもたちの健康管理を行った。暑い日が続いたため、熱中症対策として、こまめな水分補給を促して、外遊びを短めにした。

人間関係

保育者が介入しなくても、好きな遊びを友だちと共有出来るようになってきた。段々と仲の良いグループができ始めている。そのグループに入りたくて「入れて」が言い出せない子もいるが、そのことに気がついて「一緒に遊ぶ」「どうぞ」が子どもたち同士で言えるようになってきた。子どもたち同士のやり取りを見守って良い所を伸ばしていきたい。

環境

雨の日が多く室内遊びが増えた。ホールでハンカチ落としや椅子取りゲームをしたり、巧技台やはしご・トンネル・鉄棒などでサーキット遊びをしたりして楽しんだ。マット運動では補助をしながら前転を行った。初めはクルンと回ると驚いた表情をしていたが慣れてコツをつかむと自信満々の笑顔を見せていた。

言葉

絵本を使って物語を自分で考えながら友だちに読み聞かせをする姿が見られた。また保育室にある絵本コーナーで自分の一番好きな絵本を持って来て、みんなの前でお気に入りのページを紹介する機会を設けた。すると「どこの絵が○○だから好き」と中には、援助が必要な子もいたが、それぞれ思い思いに発表することが出来た。

表現

虫歯予防デーにちなみ歯みがき制作をした。長方形の白の画用紙をハサミで切り歯を作った。3人ずつ行ったがほとんどの子がゆっくりだが、一人でハサミを使って切ることができていた。中には逆手でハサミを持つ子もいたのでハサミの活動をたくさん取り入れていきたい。また七夕制作では織姫と彦星の顔を色鉛筆で描いた。色鉛筆で顔を描くのに戸惑う子はいなかったが、筆圧が弱い子がいた。塗り絵を使って楽しみながら、筆圧が出るようにしていく。

食育

日々の給食の配膳は味噌汁と白米以外は自分たちで行っている。メニューを見て自分で考えながら、食べきれる量を配膳する約束をしている。食べてみて、もっと食べたい時にはおかわりをしている。その為食欲旺盛で完食しており、残食も殆ど出ない。3学年一緒のバイキング給食は素麵・天ぷらとフルーツポンチを嬉しそうに、ほおばっていた。

育児あれこれ