1歳みかん組2022年度11月のまとめ

食事

苦手だった食材を一口食べてみて、「おいしい」「あまい」と言って食べ進めることができる子が増えてきた。友だちが一口食べる様子を見て、一口挑戦したり、「ちいさくして~」「あつまれして~」等の言葉を発したりしていた。食に対する意欲が感じられ、食欲の秋であった。

排泄

寒さが厳しい日は、紙パンツ交換を嫌がる子もいたが、紙パンツを付けたまま便座に座り、排尿する気分や気持ちになっている子もいた。
朝おやつ前の紙パンツ交換は、紙パンツが濡れている子が殆どなく、長時間、排尿が無い子もいた。排尿の少ない子には、水分補給を多くして様子をみた。

健康

気温差がでてきたことで、鼻水が出る子が増えてきたが、こまめに拭き取り、清潔を保った。
室内の室温や湿度に気を付け、戸外では、時間調整と衣服を調整していった。
視診や検温を日々の保育の中でしっかりと行い、体調管理に努めた。

睡眠

食後絵本を見たり、布団の上で横になったりしながら、自分のタイミングで入眠し、
起床時間まで熟睡する子と一定時間眠ると自然起床する子と起床時間後も目が覚めない子に分かれた。
横になるとすぐに入眠する子と、しばらく遊びたい子の布団の場所を概ね分けた。

身体発達

活動範囲や、動きの幅がより広がり、ジャンプやギャロップ、後ろ向き歩きを行っていた。
ポックリ、フープ、登り棒等、年上の子たちが行う様子を見て、真似る姿があった。
指先を使って、制作時の糊付けは器用になり、靴や靴下の着脱、上着のファスナーやボタンを自分で挑戦する子が多くなり、指先の使い方が上手になってきた。

情緒

友だちと一緒に遊びたい気持ちが強まり、小グループで一緒に遊ぶ事が増えてきたが、使いたい物や、やりたい事の違いから、トラブルが増えていた。
手や口を出さずにすむように、近くで見守ったり、その都度伝えたりしていった。

言葉

言葉を使う子が増え、低月齢児も単語を使い表現していた。
「○○ちゃんいく?」「~しよ~」と会話が成立している場面が見られた。
絵本を見ながら話をする姿があり、絵本を楽しむ事が出来る様になってきた。

 

 

育児あれこれ