0歳いちご組2022年度11月のまとめ

食事

月の途中で完了食に移行した子がおり、完了食は11名、後期食は1名。席に座るとテーブルに置いてある手拭きやテーブル拭きを手に取り、自分で手を拭いたり、保育者の真似をしてテーブルを拭いたりする姿がみられた。スプーンを使って食べるのにも慣れ、手づかみで食べる子が少なくなってきた。野菜を食べない子が増えてきており、苦手な物は小さくして食べやすくし、量を加減しながら、楽しい雰囲気の中で食事が出来るよう環境を整えた。

排泄

オムツ替えをする時に一人一人名前を呼び、声を掛けると、呼ばれた子は嫌がることなく保育者のところに来てくれるようになった。トイレのオムツ棚から1枚オムツを取り出して、保育者に渡してくれる子もいて、おむつ交換をすることを楽しんでいるようだ。

健康

咳や鼻水、下痢や軟便の症状が見られる子が多くいた。鼻水が出ている時にティッシュを渡すと自分でふき取ってみようとする仕草が見られた。下痢や軟便でお尻がかぶれてしまった子にはワセリンの塗布を行った。

睡眠

食後、自分から進んで布団に横になり、入眠することができるようになってきた。起きている子が寝ている子のところに行き、身体を「トントン」と叩いて、保育者の真似をする姿が見られるようになった。保育者のところに毛布を持って来て「トントン」してもらいたいと、アピールしてくる子がおり、「トントン」をしてもらうとゆったりした気持ちで入眠し、休息を取ることが出来ていた。

身体発達

自分で衣服の着脱をやろうとする姿が見られるようになった。探索活動が盛んになり、幼児さんの真似をして鉄棒や登り棒、タイヤ遊びなどに興味を持つようになってきている。出来ないことも同じようにやってみようと取り組んでいる様子が伺えるようになった。子どもたちの意欲を大切にし、怪我のないように見守りながら戸外活動を行った。室内では型はめパズルを使って遊び出すと、様々な形の型を1つずつ同じ型の穴にはめようと考えて遊んでいる姿が見られた。

情緒

季節が変わり、寒くなってきたことから体調を崩しやすくなり、ゴロゴロしたり抱っこを求めたりする子が増えた。体調が回復するまでは情緒が安定せず、ぐずることもあったが、好きなあそびを保育者も一緒に楽しむことで、安心して過ごせるよう配慮した。

言葉

絵本の読み聞かせや音楽を流しての体操、ダンスを繰り返し行うことで、絵本の文章や歌の歌詞を覚え、歌詞に似た言葉や喃語を発し、身体を揺らして楽しんでいる姿が見られた。自分の気持ちを喃語で表現する子が増えてきた。

 

 

育児あれこれ