1歳みかん組2022年度9月のまとめ

食事

保育者が給食の支度を始めると、すぐに気づいて手を洗いに来る子、遊びたりず遊びに夢中の子がいる。遊んでいる子も、自分の納得するまで遊ぶと気持ちを切り替えて、席につく。食の好みはあるが、全体的にとても意欲的。口に入れ過ぎてしまう子も多いのでスプーンに乗せる適量を知らせていった。

排泄

暑さもあってか、排尿の間隔が長く、オムツを替えるタイミングで濡れていない子も多かった。おしっこが出たことを「でた」と言葉で知らせたり、オムツを叩いたりして知らせる子もいる。自分でズボンに足を通そうとするなど着脱に意欲的な姿が多く見られた。

健康

感染症が流行り、欠席児の多い月だった。残暑も厳しく、戸外での活動時間やこまめな水分補給は引き続きを心掛けていった。先月流行した手足口病の影響からか、足の爪がはがれたり割れたりする子が多かった。

睡眠

体力もついてきて、寝付くまでに時間がかかる子も増えてきた。遊びたい子の人数が増えたことで、眠たい子への刺激になってしまうこともあったので、場所を離したり、静かに遊べる玩具を用意するなどの工夫が必要だった。給食時間を遅くするなど、一日の流れを子どもたちの様子に合わせ自然に入眠できる環境を整えていきたい。

身体発達

歩行がしっかりとして、走ったりジャンプしたりボール遊びを楽しんだりと身体全身を使って遊び、園庭での行動範囲もずいぶんと広がってきた。室内では型はめに集中して取り組んだり、ブロックや新聞紙破りなど指先を使った遊びをじっくりと楽しめる様になってきた。

情緒

自己主張が強くなり、気にいらないことがあると、大声を出したり、ひっくり返って主張する子もいる。友だちとの関わりややり取りを楽しむ姿が見られるが、じっくりと遊びたい子の中に悪気無く入って壊してしまったり、同じものが欲しくて取り合いになってしまったりとトラブルも増えて来ている。保育者も一緒に遊ぶ中で友だちと楽しい関わりが重ねられるようにしていった。

言葉

語彙が増え、図鑑を指さして知っている物を口々に応えたり、保育者が言ったものを指さしたりしている。月齢が小さい子も周囲に語りかけるような喃語で話したり、保育者の言葉を真似て返す姿が見られた。

育児あれこれ