5月8日(金) 記録者 中西
園庭遊びの最中に避難訓練の放送が鳴る。新クラスになり初めての避難訓練であったが、放送を聞き、すぐに保育者の元にかけよることができていた。決まった仲良いい友達と好きなことをして楽しんでいた。
5月11日(月) 記録者 十文字
今日は、戸外の気温が30度近きにない子どもたちも「暑い」と口々に言う。園の周りをたんぽぽ組のみで初めて歩く。担任の話をよく聞き上手に歩くことが出来ていた。また、きれいな花を沢山見つけ観察することができた。暑かったので少し早めに室内に戻り、お部屋で自由遊びをする。
5月20日(水) 記録者 中西
園庭に植えた野菜の観察をする。野菜が成長するために必要なものを問うと、水、土がすぐに出てきた。太陽の陽も大切なことを伝えると、納得した表情を見せる子が多かった。人参の発芽やパプリカのつぼみを興味深く観察する姿がみられた。
園庭では、ラグビー、泥遊びをして楽しんでいた。
5月26日(火)記録者 十文字
5月の誕生会をお部屋で行う。「おめでとう」という気持ちをもち友達を祝うことが出来ていた。園庭では氷鬼やタイヤ、虫探しをして楽しく過ごしていた。最後お部屋に入る前に「猫とネズミ」「むっくりクマさん」の二つの集団ゲームをする。ルールを理解して楽しむ事ができていた。