2月3日(月)
天気が良かったのでみんなで園庭で遊ぶ。砂場では保育者と一緒にお山を作ったりスコップで砂をすくって容器に入れて遊ぶ姿が見られた。ほかのクラスが並べていたフラフープを見つけてその上をジャンプして歩くなどして遊んでいた。
篠田
2月4日(火)
ぱんだルームで遊んだ後、ホールでマットやトンネル・平均台を出して動き回って遊んだ。トンネルでは「あっちからだよ。」「でておいで。」と声をかけるとルールを守って遊べる子がほとんどだった。
深沢
2月10日(月)
2グループに分かれて散歩に行った。保育者と手を繋ぎ少しずつ歩けるようになってきている。「おっきい!」と草や雑草を手に取り嬉しそうにしていた。また落ち葉を踏んでカシャカシャと言う音を楽しんでいた。
深沢
2月18日(火)
体調面では咳・鼻水の症状が続いている。今朝は寒かったが日射しが出るとがょうど良い天気だった。砂場ではほかのクラスもいて少しずつかかわる姿も見られた。関わる姿を大事に見守っていきたい。
篠田
2月27日(木)
2名体調不良の為室内遊び、10名で園庭遊びを楽しんだ。今日は風が強かったためいつもより早めに部屋に戻り3名ずつ着替えを行った。自分の服を取りに行ったり脱ごうとしたり意欲的な姿が多く見られた。
深沢