5歳ぞう組2015年度11月のまとめ

健康

給食では自分で食べられる量を伝え、当番が盛りつけを行っている。
自分で量を決めているので、完食することができ、以前に比べると、
盛りつけの量やおかわりをする子が増えてきている。
楽しい雰囲気の中で食べているが、話に夢中になってしまうこともあるので、
時間の見通しをもつことを子どもに伝えていきたい。

人間関係

焼きいも会に、高砂会のおじいさんおばあさんを招待した。
顔見知りの方もいたので、久々の再会を喜び合い、会話をする中で、
さらに関わりを深めることができたようだ。
帰り際には、子どもたちから進んで「またきてね」「まっているよ」との
言葉をかけていて、次回を楽しみにしているようだった。

環境

遠足で上野動物園に出掛けると、動物の大きさ、鳴き声、臭いに驚き興奮気味だった。
バスから見えたモノレール、飛行機にも興味津々で、遠足ならではの経験を
たくさん味わうことができた。
外で食べたお家から手作りのお弁当がおいしかったと、大喜びしていた。

言葉

おたのしみ会に向けて、劇練習をしていく上で、子どもと相談をしながら
進めることを心掛けた。「○○したほうがいいとおもう」「このほうがたのしいよ」と
積極的に意見がでて、セリフや動きの多くは、子ども達が決めたものを採用した。
自分達で決めたことが嬉しかったようで、やる気にもつながったようだった。

表現

芋掘りの様子を絵に描くため、絵の具の数色を用意する。土、芋の色を自分なりに考え、
色と色をまぜ合わせたり、色が変化する不思議に気付くと、笑顔をみせていた。
また、友だちや保育者に教えてあげる姿も見られた。

育児あれこれ