3歳うさぎ組2022年度11月のまとめ

健康

戸外に出た時に、寒いと感じると自ら上着を着る子もいた。上着のチャックやボタンは「やって」と保育者に言う子もいるが、自分でできている子もいる。少しずつ自分で上着を着れるように見守りながら、援助していく。

人間関係

保育室を移動する時に一列に並ぶように声を掛けると、友だちの肩に手をかけて嬉しそうにしたり、電車のように出発すると楽しそうにしたりする姿が見られた。トイレや外に行く時など、一番にこだわる子が数名いて怒ったり泣いたりすることもあるが、「みんな1番」と子ども同士で言い合う姿があり、一番にこだわることも少なくなってきた。

環境

室内に玩具の片付け方の写真を貼ると、「同じ仲間だよ」と言って玩具を分けて綺麗に片付けられるようになった。折り紙や塗り絵などを出すと、夢中になって遊んでいる。折り紙は本を見て簡単な物を作ったり、テープでとめて自己流の物を作り保育者に見せたりしている。

言葉

保育者に話を聞いてもらいたくて、保育者が他の子と話をしていても、待てずに話し続ける子がいるので、「待っててね」と伝えている。

泣いたり怒ったりした時に上手く言葉で伝えることが難しかった子も、少しずつ理由や状況を言葉で話せるようになってきた。友だちが泣いている時は、「〇〇したかったんじゃない?」と友だちの気持ちを考えて言葉にすることもあった。

表現

おたのしみ会の練習で歌や劇をすると、体を揺らす、手を叩く、振り付けを覚えて踊るなど子どもたちなりに喜んで表現していた。劇の役は子どもたちが自分で選んだので、覚えるのも早かった。音楽やピアノに合わせて、歩いて前に出たり、歌ったりすることは恥ずかしそうにする子もいたが、友だちと一緒に経験し楽しみながら参加する子が多かった。

育児あれこれ