食事
進級当初は、苦手な物には手もつけず好きな物ばかり食べていた子どもたちだったが、最近は苦手な物にも興味を示し、少しだけ食べてみようとする姿が見られるようになった。食べてみると想像していたよりも美味しくておかわりをしたり、挑戦したことを褒められて嬉しくてもう一口食べてみたり、食べ物に対する意識が変わってきている。
睡眠
暑さやプール遊びで疲れているためか、布団に横になると保育者が傍にいなくても一人で静かに入眠する子が増えた。また、午睡時間も長くなり、声を掛けるまで眠っている子も多い。午睡中のエアコンの温度に気をつけている。
排泄
布パンツを穿いている子は30分~1時間と個々の排尿間隔で、紙オムツの子は1時間程度でトイレに誘っている。遊びに夢中でトイレに行くことを嫌がる子もいるが、友だちがトイレに行く姿を見て自発的にトイレに行き、喜んで座る子も多い。紙オムツを濡らさずにトイレで排尿する子が増えてきているので、個々のタイミングをしっかり見極めてトイレトレーニングを進めていく。
健康
高熱、咳、鼻水と体調が良くない子が多く、欠席することも多かった。鼻水が出たら自分でティッシュを取って拭く子もいるが、気づかない子には自分で気づけるように声を掛けた。新型コロナウィルスが流行り出したので、早めの対応を心がけた。
身体発達
体の芯がしっかりしてきて、ジャンプ、片足立ち、トンネルくぐり等、保育者の援助がなくても一人でできることが増えてきた。今後も身体の発達を促していけるように保育に様々な運動遊びを取り入れていく。
情緒面
人見知りがなく誰とでも遊ぶことのできる子が多いが、より保育者との信頼関係が築けたことで、安心して過ごすことができている。登園時に保護者と離れることを嫌がって泣いていても、入室してしまえばすぐに遊び出し、保育者に甘えて過ごしている。
言語
感情が昂った時に上手く言葉が出ずに大きな声で叫んだり、身体で相手を押してしまったりすることがあるが、落ち着いた環境を作って気持ちを汲み取り、簡単な言葉で相手に伝えられるように働きかけている。