2歳りす組2020年度9月のまとめ

食事

9月から食事エプロンを外して食事を行っている。食事の際の姿勢や食具の使い方に個人差があり、食べこぼしが多くTシャツが汚れてしまう子がいる。その為、汗をかいたりした日以外は食事の後に着替えを行うようにしている。全体的に食欲旺盛で、「ぴっかりん!」等と言い食べ終えた皿を保育者に嬉しそうに見せ完食する子が増えてきた。

睡眠

体力がついてきた為か、布団の上でゴロゴロしたり友だちと話をして入眠に時間がかかる子が増えてきた。それでも保育者が側について声を掛けることでトントンがなくても入眠している。目覚めは14時前後で個人差はあるが、全体的に機嫌良く起きている。

排泄

8月より布パンツを履いている子が数人。尿意をジェスチャーや「おしっこ。」と言う等それぞれの伝え方で知らせている為、午睡以外の時間を布パンツで過ごしている。紙パンツを履いている子も保育者の声掛けで積極的に便座に座り、布パンツを履いている子を見て意識をしている姿も見られる。引き続き家庭と連携を取り、パンツを開始する子が増えればと思う。

健康

熱を出す子はいないが、9月より鼻水が出ている子が多くなった。その為、いつでも鼻が拭けるよう保育室の様々な場所にティッシュの箱を置いている。9月も暑い日が続いた為、汗をかいた時は濡れタオルで身体を拭いて着替えを行い水分補給もこまめに行った。

身体発達

水遊びが終わり再び散歩に行く事を楽しむ日が増えてきた。現在は新貝ノ浜公園の先の河川敷まで足を伸ばしている。距離が伸びたが、帰り道に座り込むような姿はなく全員がしっかりと歩いている。移動動物園では、始めは怖がる子もいたが泣く子はなく全員が楽しんでいた。

情緒面

高月齢児は子ども同士でおままごとやブロックでのごっこ遊びを通してやり取りを楽しむ姿が多く見られる。時々遊びが楽しくなり興奮して室内で落ち着かない様子も見られるので気を付けて見守っている。全体としても自分の気持ちを上手く伝えられずにトラブルになることもあるが、言葉が増えコミュニケーションを取りながら楽しく過ごしている。

言語

子ども同士で会話を楽しんだり、「使ってたよ。」「ごめんね。」と言葉で自分の気持ちを伝えようとしたり言葉でのやり取りを行う姿が増えてきた。好きな絵本を手に取り子ども同士で読み合う姿が見られる。絵本や絵カードを使った歌遊びも好きで先月に引き続き楽しんでいる。

育児あれこれ