1歳あひる組2018年度9月のまとめ

食事

涼しくなり戸外で遊ぶことも増え、食事もよく食べている。おかわりが欲しい時は「おかわり」と言って保育者に伝えており、保育者の介助がなくても自分でスプーンを持ち意欲的に食べている。また、「すっぱい」「かたい」など味覚や触感を舌や指で確かめながら食べていた。

睡眠

食事中に眠くなることも減り、食事が終わると自ら布団に向かい横になっていた。入眠するのに時間がかかる子もいるが、保育者がトントンをすると、スムーズに眠ることができている。途中で目覚めることも少なくなり、起床時間までぐっすりと眠っていた。

排泄

高月齢児から低月齢児の子まで便座に座ることが増え、便座に座ることを怖がる子は減ってきた。便座で排尿することができると、「出た」「できた」と言って嬉しそうにしている。また、おしっこが出そうになると「ちっち、でる」と言ってトイレを指さす姿が見られた。

健康

気温の変化により咳や鼻水が出ている子が多く、保育者に「はな」と言って鼻水が出たことを保育者に知らせる姿が多く見られた。

身体発達

粘土遊びや自由画などをすると、「できた」と言って少しずつ自分が思い描いていることを表現しようとしている姿が見られた。歩行も少しずつ安定し、テラスや園庭で走り回ったり体操では元気よくジャンプをしたりして体をたくさん動かしている。

情緒面

運動会の練習は衣装を着ると嬉しそうに喜んでいた。体操では元気よく踊っていたが本番になると大勢の人の前で緊張したのか泣いてしまう子が多く、保護者に抱っこ求めている姿が見られた。

言葉

「これ、読んで」「○○ちゃん、どこかな」など二語文を多く話すようになり、保育者や他児と言葉を通してコミュニケーションを取れるようになってきた。また、子ども同士で「いやだ」「やめて」と自分の気持ちを言葉で相手に伝えようとすることが増えた。

 

育児あれこれ