1歳あひる組2015年度2月のまとめ

食事

器を手前に寄せることで、食べ物がこぼれないことに気付く子や手の汚れを気にして保育者に訴え自分で拭く子がいる。また、食べ物の好みもはっきりしてきて苦手な物は口にしない姿もあるが、同じテーブルの子が食べているのを見て食べようとしていた。

睡眠

自分の布団を見つけると進んで布団に入って眠りについたり、保育者が側にいることによって、安心して眠る子など様々だった。保育室の湿度を調節したり、子どものお腹や背中をさすったりし安心して眠れるようにしていった。

排泄

友だちがトイレに行くと、一緒に行く姿が増えてきた。
また、排尿の間隔があいてきて着替えの時や午睡明けにオムツに出ていない子も増えてきている。子どもの気持ちを大切にしながらトイレを進めていく。

健康

感染症にかかる子はいなかったが、気温が低かったせいか、鼻水が出ている子がたくさんいた。また、少しでも体調に変化を感じられた時は、細めに検温をし、看護師と連携をとりながら対応した。

身体発達

バランス感覚が養われ、後ろ歩きができる子がいる。
ボール遊びをすると、ボールをよく見てキャッチする姿が増えた。また、ボールを投げたり、蹴って遊ぶ子もいる。

情緒面

泣いている友だちがいると、側まで歩み寄り『だいじょうぶ?』と声を掛けたり、頭を撫でてあげたりと優しく接する姿が見られた。

言葉

言葉が増え、見た物や興味がある物を伝えたり、遊びの中でやりとりを楽しむ。また、散歩中に歌を上手に口ずさんだり、物や色の名前などたくさんの言葉を覚えている姿が見られた。

育児あれこれ