○8月5日(火) 晴れ 奥山
お盆休みで人数が少なく落ち着いて遊んでいた。自分が何をして遊びたいのかを保育者に話をして玩具を出して遊んでいた。ぬり絵やシール貼り、折り紙などの工作あそびも楽しんでいた。ままごと、ブロックでも友だちと一緒にごっこあそびをする児が多かった。
○8月7日(木) 晴れ 永井
紙ひこうきを作ったり、ラキューやレゴブロックを組み立てたり好きなあそびをして過ごす。その後英語を行い、ダンスや絵カードあそびをして楽しく参加する。床を広くして新聞紙あそびも行い、ちぎって雨のように降らせたり剣や洋服などを作ったりして食事の時間まで楽しく遊んだ。
○8月8日(金) 晴れ 奥山
室内でじっくりと好きなあそびを楽しんでいた。うさぎ組の玩具で同じあそびとなってしまう様子があったので、事務所から電車の踏み切り、ぞう組から人形のままごとセットを借りてきて遊ぶ。とても興味を持って楽しんで遊んでいた。
○8月20日(水) 晴れ 永井
室内でプラレールやレゴブロック、かるたと好きなあそびをして過ごす。その後運動会の万国旗の制作を行い、紙コップを花形に広げて絵の具スタンプをする。準備をしている時から興味を持ってやりたがる児が多く、様々な色を使ってスタンプを楽しんでいた。