2歳りす組2025年度4月の保育日誌

〇4月4日(金) 晴れ 渡部
りす組に進級して初めての散歩に行く。新入園児にとっても初めての散歩であったが、他児ときちんと手を繋ぎ歩くことができていた。公園に到着すると
走ったり、枝や木の実などの自然物を集めて食べ物に見立てたりして遊んでいた。

〇4月8日(火) 晴れ 黒田
ぞう組と一緒にヘビ公園に散歩に行く。桜が満開に咲いているのを見ると「きれい」「おおきい」と驚く様子が見られた。ヘビの背中にまたがり、ぞう組とじゃんけん対決をすると、今までじゃんけんが分からなかった子もグーとパーをぞう組の子に教えてもらい、理解していた。過ごしやすい気温の中、体を動かし異年齢との交流を楽しむことができた。

〇4月17日(木) 晴れ 渡部
りす組になり、初めての「英語であそぼう」に参加する。講師のダンスを真似して体を揺らし、雰囲気を楽しんでいた。新入園児は初めてということもあり、戸惑う姿が見られたが保育者のそばで遠くから他児と講師の様子を見て、最後は笑顔で「タッチ」と手を差し出していた。

〇4月25日(金) 曇り 永井美
キリンビール工場まで散歩に行く。出発前にきちんと手を繋ぐことをみんなで確認すると「ぎゅっぎゅっぎゅ!」と子どもたちの反応が見られた。
散歩先では、広い芝生でしゃぼん玉を追いかけたり、保育者とかけっこをしたりしてたくさん体を動かしていた。

育児あれこれ