2歳りす組2020年度11月のまとめ

食事

苦手な物もあるが、ゆっくり食べ進める子が増えている。又、「美味しいねー」とおかわりする様子を見て次々に「おかわり」と声が帰ってくるようになり、中には全種類をおかわりする子も出てきている。食器に手を添え、こぼさずに食べる子も多く、衣服を汚すことなく食べ終わっている。食べ終わると進んで口を拭き、コップを手にブクブクうがいも上手に行っている。

睡眠

トイレを済ませると、進んで自分の布団に横になっている。ひと時、友だちとふざける姿も見られるが、一人一人眠りに落ち始めると自然に静かになる。時々眠らずに過ごす子もいるが、午後も元気に過ごしている。

排泄

パンツに代わった子は遊びの途中でも「先生、おしっこ。」と声を掛けてくれることが多くなり、失敗をせずに遊べるようになってきた。それに連なって、オムツの子も一人一人と一緒にトイレに行き排尿している。楽しい雰囲気の中で少しずつパンツに移行する子が増えている。

健康

急に寒くなったり、温かさが戻ったりを繰り返し、子どもたちの中に鼻水や、咳をする子が増えてきた。発熱はないものの保護者と連絡を取りつつ早めに対処して、元気に過ごせるようにしてきた。散歩でも木々の間を巡ったり、丘を掛け登ったり思い切り体を動かし体力増進を進めていきたい。

身体発達

幼児組の遊びを真似て「だるまさんが転んだ」をしたり、タイヤの上にバスマットを敷いてトランポリンのようにジャンプしたり、おもいきり走って追いかけっこをしたりと、体を使う遊びが増えてきた。足がついていけず転ぶこともあるので、気をつけて怪我に繋がらないよう見守っている。

情緒面

気の合う友だち数人で固まり、遊ぶ姿が多く見られるようになっている。みんなで大笑いをしたり、時には真剣な顔で絵合わせカードを組み合わせたり、言い合いになることもあるが、暫くすると元通りに仲良しになっている。下の子が生まれて、お兄さんやお姉さんになった子が多い。その為、時々朝の分離時に泣いてしまう姿も見られるが、抱き留めたり優しく受け入れることで切り替え、安定して過ごせている。

言語

休み明けに家庭での出来事や、お出掛けしたことを話してくれる子が増えてきた。一人が話し出すとそれにつられるように周りの子も以前にあったことを思い出し話している。会話が繋がりにぎやかになってきた。話の輪に入り、沢山会話が引き出せるようにしていきたい。

育児あれこれ