〇9月2日(火)晴れ 有賀
朝は、パズルやままごと、段ボール、ブロックなどの好きな遊びで楽しんだ後、色水遊びをした。ペットボトルを振って出来上がった色水をジュースに見立てて飲むように口元にもっていったり、コップに注ぐ真似をして「かんぱい」をしたりして遊んでいた。
〇9月11日(木)晴れ 武井
鼻水や咳が出ている子が多いので、こまめに視診を行った。日中は室内で過ごし、テーブル側では月見スタンプ制作、畳側では段ボールや玉入れをして遊んだ。玉入れは、段ボールの箱にボールを入れることを遊びの中で伝えると子どもたちが箱にたくさん入れ楽しんでいた。入ったボールをこぼすと喜び繰り返し遊んでいた。
〇9月17日(水)晴れ 武井
室内でバランス棒マット遊びをした。マットの上を上り下りをしたり、保育者と手を繋ぎながら歩いたりして楽しんでいた。
その後、シール貼りをして完成したことを保育者や友だちと喜び合う姿が見られた。
〇9月26日((金))晴れ 有賀
気温が高かったため、室内で過ごす。ボールハウスを2個出すと全員が中に入って寝転んだり穴からボールを出したりして楽しんでいた。その後、底をくりぬいた段ボールを電車に見立て一人が遊び始めると、他の子たちも真似してテーブルの周りを歩き楽しんでいた。




