3歳ちゅうりっぷ組2024年度1月のまとめ

健康

鼻水、咳が出ている子はいたが、感染症などで欠席する子はいなかった。手洗いうがいを丁寧に行なえるよう、見守ったり声掛けをしたりしていった。全体的におかわりをする子やよく食べる子が増え、苦手なものも食べてみたら美味しいと気付き食べられるようになってきている。

人間関係

気の合う友だち同士で誘い合って遊び、時折トラブルもあるが自分たちで解決する姿も見られるようになった。一方、相手が嫌がっていることが感じ取れずにいる子もいるので、大人が入って話し合うこともある。

環境

自分のクラスだけでなく年長児のクラスに遊びに行ったり、ホールで遊んだり、やりたいことに応じて場所を選んでいる。年長児の影響を受けて制作活動への意欲が高まっているので、いろいろな素材を準備していく。

言葉

朝や帰りの会で意欲的に発言する姿が見られるようになった。友達との会話の内容も広がりを見せている。

表現

いろいろな素材を使ってイメージを膨らませ作品を作るようになった。友だち同士で教え合ったり、のりやハサミを使って作ったりすることを楽しんでいた。

育児あれこれ