食事
苦手なものでも友だちが「おいしいね」と食べている姿を見て、食べようとする姿が見られるようになった。
しかし、好き嫌いも増えてきて「たべない」「いらない」と残すこともある。
睡眠
休み明けで睡眠リズムが崩れている子が多かった。園生活のリズムに戻ると布団に行きよく眠るようになった。うつ伏せで寝ている子は引き続き仰向けにしていっている。引き続き保護者に協力をお願いしていきたい。
排泄
オムツが濡れていないとき、トイレに誘うと排泄する子が増えた。濡れていないときは引き続きトイレに誘っていきたい。便が出ると「うんちでた」とほとんどの子が教えてくれる。
健康
インフルエンザや発熱など感染症にかかる子が多かった。保育士と一緒に手洗いを丁寧に行なっていった。また、湿度が低いときが多かったので加湿器を作動させ、湿度に気をつけていった。
身体発達
リズム遊びをたくさん取り入れていった。曲が流れると歌を歌ったり、踊り始める。園庭では、タイヤの山登りや丸太渡りをしてあそぶ姿が多かった。一人でどうやったら渡ることが出来るのか足を伸ばしたり、手をついてみたりと考えながらやっていた。低月齢児は大きい子たちがやっている姿を見て挑戦していた。
情緒面
休み明けで不安定になる子が多かった。スキンシップを多めに取り入れていき安心できる環境を作っていった。
言語
友だち同士で会話を楽しむことが多くなった。低月齢児も言葉のやり取りが増え、保育士に一生懸命に自分のやりたいことやして欲しいことなど伝えようとしていた。子どもたちが発信していることにしっかりと耳を傾けていった。