食事
全体的にスプーンや手づかみで意欲的に食べる姿がよく見られる。それぞれ好みがあったり、苦手なものも出てきているが、好きなものは‘おかわり’とお皿を担任に渡してくる子もいる。
睡眠
給食後はお昼寝をすることが分かり、布団で横になると保育士に背中をさすってもらいスムーズに入眠する。途中で目が覚めてしまった時には再眠できるよう添い寝をしたりしていった。
健康
咳や鼻水、微熱などの症状が目立ったので、家庭での様子を細かに聞きながら、日中も一人一人の体調や様子を気にかけたり検温したりするようにした。状況によっては室内あそびに変更し、無理なく過ごせるように対応していった。
身体発達
月齢の小さい子も歩行ができるようになり活動範囲が広がってきた。月齢の大きい子は散歩の往復を手をつないで歩いたりする機会が増えた。
情緒面
正月休み明けでも普段通りに過ごし安定していた。人見知りが出てきて見慣れない人に泣いたり、担任を後追いする姿が時折見られた。
言語
絵本の繰り返しの言葉を発したり、簡単な単語を真似したり、担任の言葉を理解し反応したり、友達の名前を呼ぶ子もでてきた。