0歳ひよこ組2017年度8月のまとめ

食事

空腹時には泣いたり、食事コーナー付近に行き、声を出して「たべたい」と主張する姿がある。栄養士と保護者と連携を図り、食事の形態を上げられるよう、家庭での食材の試食を進めて頂いた。すでに移行できる子はいたが、体調が戻っていないので栄養士と話し合い、体調が戻り次第移行することになった。

睡眠

夏の暑さや水あそびをするようになり、疲れからか午前中に眠くなってしまう姿も時々見られた。戸外あそびの時間を短くしたり、水あそびができなかった日は、長い時間午睡ができず、すぐに目が覚める子がいた。

排泄

手足口病後、下痢や軟便が続いた。菌の排出期間のため蔓延しないよう、オムツ交換後は交換台や周囲の消毒を行い清潔にした。オムツ替えでは声をかけたり、新しいオムツを見せると、自分から保育者に近づき、機嫌よく替えてもらっている。

健康

日を追うごとに手足口病やRSウイルスなどの感染症に罹り、全員揃う日が少なかった。体調が戻るまで、水あそびを控えたり、午前睡を長めにとるなど、一人ひとりの体調や様子を見て過ごした。

身体発達

柵のサークルが届き、低月齢児はつかまり立ちや伝え歩きが盛んになってきた。高月齢児は手押し車や乗用玩具に興味をもち、手足を使って跨ったり、歩行を楽しむ姿が見られた。

情緒面

人見知りで泣くことは少なくなった。担任以外の職員がクラスに入ると様子を伺う表情をする。友だち同士の関わりが増え、トンネルの出入り口でお互い「ばあ~」と顔を見せ合うあそびを楽しむ。

言語

機嫌が良い時などに、「あーあー」など喃語を喋っている。高月齢の子は少しずつ一語文を発するようになり、欲しいものを指さして訴える姿も見られるようになった。玩具の取り合いや、思い通りにならないと大きな声を出して気持ちを表現している。

育児あれこれ