8月8日(金)
室内でアスレチックサーキット&ボールプールをする。音楽がかかると一本橋でバスごっこをしたり、「さんぽ」の曲では滑り台を上り下りしたり、メッシュトンネルをくぐったりと好きなようにあそびながら楽しく過ごした。
8月14日(火)
登園人数が少なくりす組にあそびに行く。パズルに挑戦したり、レゴブロックの動物を並べたり、的当てにボールを投げ当てたりと見慣れない玩具や保育室に興味を持ち、保育者にあそび方を教えてもらいながら気になった玩具を手に取りあそびを楽しむ。
8月21日(木)
初めてフィンガーペインティングをする。指先や手の平、筆を使って絵の具の感触を楽しみながら塗ったり手型を押したりして楽しむ。初めは様子を伺っていた子もそれぞれのペースで触れることができた。
8月28日(木)
楽器あそびをする。以前よりも楽器の使い方が分かって来ている子が増え、音楽に合わせて叩いたり振ったりと音を鳴らして楽しむ。初めて見るトライアングルに興味を持ち、保育者と一緒に触れて鳴らしてみる。




