11月15日(金)
クレヨンでのお絵描きが終わるとクレヨンを並べ始めた。クレヨンの種類、長さごとにテーブルの上に並べ、「みてー」と保育者に伝えた。
11月21日(木)
遊具での一本橋に挑戦した。落ちないように慎重にゆっくり渡っていた。“てつないで“と保育者に手を差し出し、手を握るとバランスをとって渡ろうとする子もいた。その姿を見た子どもが真似をして、一本橋を渡っている子どもと手をつなぎ助ける様子もあった。
11月22日(金)
室内で音楽に合わせてよくしていたおおかみさん。友だちと手を繋いで輪になっていると、次々と“わたしも!“と参加し、どんどん輪が大きくなっていった。おおかみが追いかけると笑顔で逃げる姿があった。
11月29日(金)
発表会の練習を見に行くと食い入るように見たり、近づいて自分も参加しようとする姿があった。練習を見ながら拍手していた。