4歳ひまわり組月のまとめバックナンバー

4歳ひまわり組2016年度6月のまとめ

健康

蒸し暑くなり、汗をかいた時には自分たちで水分補給をしたり、汗をぬぐったりしている姿があった。
体調不良の子が増え、欠席者が多く見られた。

人間関係

ルールのある遊びを楽しむようになってきた一方で、トラブルも増えてきた。自分の主張や相手の気持ちを受け入れて、折り合いをつけていけるように関わってきた。

環境

子ども達の成長に合わせた玩具に入れ替えたところ、少しずつ集中して遊ぶようになり、個人での遊びから複数人の遊びに変化していった。

言葉

相手を思いやる声かけや、応援する声かけが増えてきた。その反面、テレビなどの影響からか言葉使いが悪くなる事がある為、必要な時は声を掛け促していった。

表現

盆踊りの曲を流すと自然と踊り出す姿があった。遊びの中でも友だちと声を掛け合い、一緒に楽しむ姿があった。…

4歳ひまわり組2016年度5月のまとめ

健康

長い連休があったが、休むことなく登園している子が多かった。次第に暑くなり、水分補給や衣服の調節など自分たちで行っていた。
手洗いうがいなどは、声掛けをすることで習慣づいてきた。

人間関係

縦割り保育に参加することで異年齢の子たちと関わりを持とうとしていた。特に5歳児への憧れが強く、5歳児が行っていることをクラスでも真似したり、挑戦したりする姿があった。

環境

玩具の入れ替えをし、机上で遊べるものを増やした。トランプやカルタなど少人数で集まって遊ぶようになり、お互いにルールの確認をしたり、教え合ったりする姿が見られた。

言葉

友だちに対して、自分の思いや気持ちを言葉で伝えようとする場面が見られた。上手く伝わらない時には保育者と共に伝えていくようにした。

表現

遠足の思い出画を描いた。それぞれ、楽しかったことを振り返りながら描き、友だちと遠足の話題を共有することでイメージが膨らんでいった。自分から「これは〇〇なんだよ」と嬉しそうに話す姿があった。…

4歳ひまわり組2016年度4月のまとめ

健康

気温が高い時は、自分たちで衣服の調節を行えるよう促した。
気温の寒暖により、体調を崩す子が多かった。

 人間関係

新しい環境で不安な様子が見られる子もいたが、スキンシップを重ね、ゆっくり話を聞いたりすることを心掛けた。
自分の思っていることや困ったことを言葉や態度で示すようになる。

環境

積み木やブロックで遊ぶ子が多いため、スペースを広く取れるよう配慮し、遊びやすくする。

言葉

絵本や紙芝居の中で、自分の思ったことや感想を伝える子が増えてきた。

表現

季節の歌や、リズム体操を楽しんだ。…

4歳ひまわり組2015年度3月のまとめ

健康

気温も暖かくなり、衣服の調節などを自分たちで行う姿が見られた。
流行性の風邪も落ち着き、行事などには元気に参加することが出来た。

人間関係

一年間を通して絆が深まり、相手の気持ちを少しづつ考えられるようになった。
友だちに対して優しさや思いやりの気持ちが見られるようになった。

環境

新しい部屋になり、環境が変わり年長児になるという気持ちが高まっていた。
環境に慣れるまで少し時間のかかる子もいたが日に日に落ち着いていく姿がみられた。
カエルの卵をもらい、興味を持ち観察していた。

言葉

ルールを守らない子に対して言葉に出して伝えるが、口調が強くなってしまう姿が
見られた。強い口調で言わなくても相手に伝えることができるということの話をする。

表現

劇の発表を通して役になりきり演じる楽しさを感じていた。
歌や踊りなど伸び伸びと行う姿が見られた。…

4歳ひまわり組2015年度2月のまとめ

健康

風邪をひかないよう身体を温める等をして、気を付けていた。

人間関係

遊びの中で友だちの気持ちに気づき、イメージを出し合いながら遊ぶ姿が見られた。

環境

細かい玩具を増やして、環境の見直しをする。
一つの遊びに集中して遊ぶ姿が見られた。

言葉

友だちの思いを聞いて、自分の思いも伝えられるようになってきている。

表現

劇にも慣れはじめ堂々とセリフを言い自信を持って参加する姿が見られた。…

4歳ひまわり組2015年度1月のまとめ

健康

年末年始休暇明けなので、ゆっくりとした生活の中で、生活のリズムを整えるように配慮した。

人間関係

友だちに自分の思いを上手く伝え、どちらも納得が出来るように保育士が間に入り言葉かけをする。

環境

雪や氷に触れたり、冬の季節のもので遊んだりと自然に触れる機会が多かった。

言葉

冬休みにあった出来事を話し、友だちの話も聞く姿が見られた。

表現

劇の発表に向けての活動がはじまり、それぞれの役になりきって表現する姿が見られた。…

4歳ひまわり組2015年度11月のまとめ

健康

寒くなりはじめ、衣服の調節や手洗いうがいなどに気を付けて風邪の予防をしていた。

人間関係

ルールのある遊びをするようになり、その遊びを通して思いやる気持ちや協調性などを学ぶ。

環境

新しく部屋の配置替えをして、遊具ごとの遊びが出来るように
設定すると集中して遊び込めるようになる。

言葉

声の大きさや場所を考えながら、話が出来るように言葉かけをしていく。

表現

ピアノの音を聞いて体で表現できるように声掛けをし、音に合わせて体を動かすことを楽しんでいた。…

4歳ひまわり組2015年度10月のまとめ

健康

肌寒くなり、気温の差も感じられるようになった。
半袖から長袖へその日の気温に合わせて洋服を調節する姿が見られる。

人間関係

運動会の練習を通して他学年と関わることが多く、力を合わせて頑張るということを、自然に学んでいた。

環境

秋の葉っぱや木の実に触れ、秋の虫に興味を持つ姿が見られた。
遠足では土やさつまいもに触れて、掘ることを楽しんでいた。

言葉

休みの日にあったことをみんなの前で発表し、伝える力聞く力を少しずつ、つけられるようにする。

表現

運動会を通してたくさんの人の前で表現することの喜びを味わい自信へと繋げていく。…

4歳ひまわり組2015年度9月のまとめ

健康

運動会の練習もはじまり、疲れも出やすい時期になるため、時間がある時はゆっくり過ごし、汗をかいたら細目に拭き取る。

人間関係

運動会の練習が多くなり、他クラスと過ごすことが多くなる。
年長組から刺激をうけ、小さい子と関わる中で、責任感が出てきていた。

環境

オクラの収穫も終わり、プランターの片づけを行う。
感謝の気持ちを込めて片付けを行い、来年へと繋げるようにする。

言葉

自分が感じ、思った事を言葉に出して相手へと伝える。
単語だけではなく文章で話せるようにする。

表現

運動会の練習を通して踊りで表現し、競技の中では、忍者になりきることの
楽しさや、表現することの達成感を味わっていた。…

4歳ひまわり組2015年度8月のまとめ

健康

水分を細目にとり熱中症にならないよう気を付けた。
プール熱予防として、プールの後にうがいをした。

人間関系

たてわりの活動の中で他学年の幼児と過ごし、お店屋さんごっこへ向けて楽しく品物づくりをする姿が見られた。

環境

夏の虫に興味を持ち、つかまえた虫を図鑑で調べ、友だちや保育士と虫の成長を喜ぶ姿があった。

言葉

自分の思ったことや感じたことを言葉に出し、安心して相手へ伝える姿が見られるようになった。

表現

好きな音楽に合わせて体操をしたり、猫や犬になりきってごっこ遊びをする姿がある。…