3歳ちゅうりっぷ組

3歳ちゅうりっぷ組2025年度9月のクラスだより

おたよりが読み込まれるまで時間がかかる場合があります

2509_3cyuurippu

>>クラスだよりをもっと見る

写真を見る

3歳ちゅうりっぷ組2025年度9月の保育日誌

9月1日(月)
お部屋でフルーツバスケットをした。「フルーツバスケット!」「フルーツバスケット!」「フルーツバスケット!」永遠とフルーツバスケットが続き、みんな動きっぱなしのフルーツバスケットだった。子どもたちなりに楽しんでいた。

9月16日(火)
散歩で周辺散歩に行った。遠足に向けて少し遠い公園まで歩く。友だちと手を繋ぎながら楽しく歩く姿が見られた。後半ペースがゆっくりになったが園庭に着くと「あそんでいい?」と園庭を全力で楽しんで遊んでいた。

9月18日(木)
縦割り保育でスライム・泡・氷コーナーを作り好きなところで遊んだ。スライムを混ぜて、色の変化を楽しむ姿が一か所で見られると、次から次へとみんな色を混ぜてスライムを作り楽しんでいた。

9月30日(火)
遠足で少し遠い公園に行く。「ここトトロのもりみたいだね!」「かくれんぼしよう!」と草が茂っているところでみんな中腰になりながらトトロを歌い探検し歩いて楽しんだ。

もっと読む

3歳ちゅうりっぷ組2025年度9月のまとめ

健康

汗をかきべたべたで気持ち悪さを感じ、シャワーをすることで汗を流す気持ちよさを感じていた。

人間関係

9月から新しいお友だちが仲間入り。入園が決まった時から「新しいお友だちいつくるの?」と楽しみにしていた子どもたち。仲間入りすると、「一緒に行こう」「これ使う?」「○○はここにあるよ」など声掛けをして誘ってくれる姿がたくさん見られた。

環境

ままごとの役割や、レゴ、シルバニアファミリーなどを使いごっこあそびをする姿が増えた。

言葉

自分の気持ちを伝えたい思いが強く、ケンカになってしまうこともあったが、その後話し合い「ごめんね」と仲直りをし、笑顔で遊びを再開する姿が多く見られた。

表現

布を頭の先から、足まで何枚も巻き付けヒーローやアイドル、お母さん、お姉さん、プリンセスになりきってあそぶ姿があった。年上児がアイドルごっこをやっていると興味を持ち見に行ったり真似をしていた。

もっと読む