食事
「みてーピカピカー」と自分で食べられたことを知らせる姿が見られる。幼児フォークを使うようになり3点もちをして食べる子もいた。
睡眠
お気に入りの絵本を持って布団に入り自分で入眠する子や、保育者の促しで安心して入眠する子がいる。目覚めの早い子はトイレを済ませてから絵本やパズルなど静かなあそびを楽しんでいる。トイレトレーニング中の子たちは、一人一人の気持ちを汲みながら布パンツや紙オムツで眠っている。
健康
先月に続き鼻水や咳の症状の子が多い。食後のうがいの際に水を飲み込む子や口に含むだけの子もいたが、毎日繰り返し行っていることによりがらがらうがいができる子が増えた。
身体発達
ペダルを使って三輪車を漕いだり、保育者の手を借りず自分で木に登って自分で降りてきたりする姿が見られるようになった。また、子ども同士で声をかけ合い、丸太渡りや追いかけっこ、タイヤのぼりなど楽しむ姿が見られた。
情緒面
活動の節目も「○○があるから△△する」など、少しずつ見通しを持って行動できる子もいる。
思いが通らないことがあると泣いたり怒ったりする姿も見られるが、言葉でやり取りをしようとする姿も増えてきた。
言語
好きな遊びを通して「終わったら貸してね」「ちょっと待ってね」など、友だちと簡単な言葉でのやりとりを楽しむ。また、自分の経験したことを保育者や友だちに話して会話を楽しんだりする姿が見られてきた。