食事
野菜を苦手とする子が多いが、友だちが食べている姿や保育者の励ましで食べてみようとする姿が増えている。友だちとの会話を楽しみながら食事をしている。
睡眠
自らコットに行き、自然に眠りにつく子、保育者にトントンされ安心感を得ながら眠る子といる。
排泄
遊びに夢中になりオムツ交換を嫌がる子もいる。無理なくタイミングを見ながら誘っていくようにしている。
健康
月の前半は体調を崩すことなく全員出席する日も多かったが、後半から体調を崩す子が増えた。感染症が流行する時期でもあったので、そういった情報を保護者にも知らせ早めに対応するよう心がけた。
食後のエプロンの片付けや簡単な着脱など、身の回りのこと自分でやってみようとする気持ちを大事にし、見守ったり介助したりした。
身体発達
走る、登る、降りるなどの活動がスムーズになり、さまざまな運動あそびを楽しむことができるようになった。
情緒面
順番や玩具の取り合いで友だちとトラブルになる姿もあるが、「これつかう?」と泣いている子に何か持ってきてあげたり、「だいじょうぶ?」と頭をなでてあげたりする姿も見られる。
言語
ごっこあそびを通して友だち同士で言葉のやり取りをすることが増えてきた。手あそび、歌、絵本、紙芝居がとても好きな子どもたちなので、日々の生活の中でたくさん取り入れるようにしていった。