5歳ゆり組2024年度1月のまとめ

健康

就学に向けて年明けから午睡がなくなり、夕方眠たくなったりする子もいるがほとんどの子が問題なく過ごせている。乾燥している為、水分補給をこまめに行い、感染予防の為手洗いうがいについて改めて確認していった。

人間関係

他クラスの午睡のお手伝いや、乳児クラスへの交流などを始め、年下の子に対して優しく接したり一緒に遊んであげたりしながら年長児である意識が見られる。

環境

交通安全大会に参加し交通ルールを教わり今まで以上に歩き方などを意識しながら散歩に出かけるようになった。

言葉

ごっこ遊びの中で役になりきった言葉のやりとりや、年下の子に対して分かりやすい言葉や優しい言葉掛けをして、その時の相手や状況で言葉や口調やトーンを変えて言葉を発している。

表現

鬼のお面作りでは色の塗り方や、顔の部位の形などそれぞれのこだわりが見られ、お面だけでなく豆や金棒・豆入れなど、必要な物を自分で考えて作る子もいた。

育児あれこれ