食事
それぞれの形態でどの子も意欲的に食べている。もっと食べたい気持ちが強い子も多く、給食室と相談しおかわりを付けてもらうなどして対応している。
睡眠
他児が泣いていても寝ていられることが多くなってきている。泣きながら起きる子もいるが担任がとんとんしたり、抱っこしたりすることで再入眠できることが増えている。
健康
咳、鼻水が治ったと思うとまた出るようになる。なかなか全快しないが元気はあり機嫌よく過ごしている。
身体発達
歩きたい気持ちが強く一歩踏み出そうとする姿が見られている。歩ける子は靴を履いてもスムーズに歩けるようになり園庭あそびを楽しんでいる。
情緒面
園生活の流れや自分の持ち物がわかるようになってきた子が増えて、活動時に積極的に支度しようとする姿が見られている。他児の名前を覚え、物を届けてあげる姿も見られるようになった。
言語
他児の名前を呼んだり、保育者に「しぇんしぇ」と呼びかけたりする姿が見られるようになった。オウム返しも増え、保育者の真似をして簡単な単語を発することを楽しんでいる。