3歳ちゅうりっぷ組保育の様子バックナンバー

3歳ちゅうりっぷ組2021年度1月の保育の様子

1月5日(水)晴れ 尾髙

紙皿を使ってコマ作りをした。色々な色で塗り、回して色が変わるのを楽しんだ。園庭ではタイヤを組み合わせて大きな乗り物のような物を友達と一緒に作る姿があった。

 

1月6日(木)雪 吉田

新年子ども会に参加し、お正月遊びを楽しんだ。福笑い、コマが人気だった。けん玉は上手くできず苦戦していた。新しいカルタに夢中になる姿もあった。

 

1月13日(木)晴れ 尾髙

幼児ホールでテントに入ったり、粘土やブロックをしたりしながら友達と楽しんだ。

はさみや糊をを使って、鬼や自分の顔の制作をし、自分で考えながら思い思いに作ることができていた。

 

1月20日(水)晴れ 吉田

初めてのお話し会に興味を持ち、絵本やパネルシアターに反応を示しながら、楽しんで参加できていた。手遊びも一緒にできていた。

 

 

 …

3歳ちゅうりっぷ組2021年度12月の保育の様子

12月1日(水)晴れ 吉田

始めて椅子とりゲームに挑戦した。ルールをすぐに理解し楽しむことができた。椅子に座れないと悔し泣きする子がいた。

 

12月3日(金)晴れ 尾高

少人数で散歩に出掛けた。友達や保育者と追いかけっこやかくれんぼをして楽しんでいた。

 

12月8日(水)雨 吉田

12月生まれの誕生会に参加した。マスクをつけて地下ホールへ移動する。職員の動物が変化するパネルシアターを真剣に眺め、楽しむ姿が見られた。

 

12月9日(木)晴れ 尾高

園庭で遊んだ。水たまりで泥遊びをしたり、水たまりの中に砂を入れるなどし、よく遊んでいた。濡れないよう気をつけて遊ぶ子もいた。

 …

3歳ちゅうりっぷ組2021年度10月の保育の様子

10月7日(木)晴れ 尾髙

運動会あそび。音楽を流すことで、その場で待つことが出来ていた。音楽に合わせて踊る子もいた。ケンケンパリングに苦戦していた。

 

10月12日(火)くもり 尾髙

公園に散歩へ行った。久しぶりの散歩だったが手をつなぎ、間が空くと前へ詰めることが出来ていた。帰りは少し疲れが見られた。

 

10月18日(月)晴れ 尾髙

育てていたさつまいもの収穫をする。のぞきにきたり抜いたりして芋の様子をじっくり見ていた。あおむしを見つけ、虫かごに入れて観察していた。

 

10月21日(木)晴れ 尾髙

遠足へ出掛けた。朝からとても楽しみにしていて、はりきる姿があった。公園ではすべり台を楽しみ、おやつを喜んで食べていた。疲れを見せながらも、弁当を楽しみに歩く姿があった。

 …

3歳ちゅうりっぷ組2021年度9月の保育の様子

9月7日(火)晴れ 尾髙

多目的ホールでサーキット遊びをして身体を動かした。前回やった時と少し内容が変わったが、保育士や友達がやっているのを見て身体を動かすことができていた。マットを敷いたことで、そこに座って待つことができていた。

 

9月16日(木)晴れ 尾髙

園庭で遊んだ。バスマットを使い友達と家を作って遊んでいて、そこにさらに入っていく子もいて、よく遊んでいた。

 

9月21日(火)晴れ 吉田

室内で10時半までじっくり自分の好きな遊びを楽しんでいた。その後は、幼児ホールと園庭に分かれて過ごした。連休明けで少し疲れが見られた。

 

9月30日(木)晴れ 尾髙

散歩に出かけた。久しぶりの散歩だったが、手をつないでよく歩いていた。電車を見て喜んだり、どんぐりを拾ったりと楽しんでいた。

 …

3歳ちゅうりっぷ組2021年度8月の保育の様子

8月3日(火)晴れ 尾髙

水遊びをした。支度に慣れスムーズになった。水遊びでは、アヒルを出してすくったり、人形ごっこのようにして楽しんでいた。

 

8月13日(金)雨 尾高

絵の具遊びをした。模造紙に絵の具でフィンガーペイントをした。何色か混ぜ、色が変わるのを楽しんでいた。指や手の平を使って思いきり出来ていた。

 

8月17日(火)曇り 吉田

室内では落ち着いてそれぞれが好きな遊びにじっくり取り組んでいた。着替えの場面では、丁寧に洋服を畳む姿が見られた。

 

8月20日(金)晴れ 吉田

多目的ホールで、きくぐみのパラバルーンを見たり、ゆりぐみの荒馬を見学した。

音に反応したり、真剣に眺める姿があった。…

3歳ちゅうりっぷ組2021年度7月の保育日誌

7月6日(火)曇り 尾髙

クラスで水遊びの約束事を聞いてから外に出て水遊びをした。水がかかっても嫌がらず、タライの水で静かに遊んだり、水鉄砲で友達や保育者とかけあったりして楽しむことができた。

 

7月7日(水)晴れ 吉田

七夕の会に参加した。マスクの出し入れがスムーズになり、準備に時間がかからなくなった。会ではパネルシアターを見た。集中して話を聞く子が数名いた。給食の特別メニューに喜んでいた。

 

7月12日(月)晴れ 吉田

水遊びをした。水鉄砲の使い方に慣れ、楽しんでいた。水分補給を取りながら遊ぶ姿があった。着替えはスムーズだった。

 

7月15日(火)晴れ 尾髙

誕生会後、園庭に出て遊んだ。フープ電車で走ったり、ログハウスの中でままごとしたりする姿があった。暑いので早めに入室してシャワーをした。

 …

3歳ちゅうりっぷ組2021年度6月の保育の様子

6月1日(火)晴れ 尾髙
公園へ散歩に行く。ダンゴムシ以外にも、セミの抜殻やいろいろな木の実を見つけて友達と見せ合っていた。図鑑を見ながら「なんだろう?」と探す姿もあった。

6月8日(火)晴れ 吉田
高く積み上げた巧技台で、全身を使ってよじ登り、ジャンプを楽しんでいた。ケンケンパリングにも挑戦した。

6月18日(金)晴れ 吉田
活動後、2グループに分かれシャワーを行った。準備・着替えに慣れていないので時間がかかった。汗をかいていたのでシャワーを浴び、気持ち良さそうにしていた。

6月22日(火)晴れ 吉田
散歩に行く。遊歩道を歩き、坂道を何度も往復しながら全力で走っていた。テーブルでは、子どもたちが回転寿司になりきり、くるくる回っていた。面白い発想に感心した。…

3歳ちゅうりっぷ組2021年度5月の保育の様子

5月7日(金)曇り 吉田
園庭で過ごした。登り棒に興味を持つ子が増えた。タイヤを1箇所にかため、その上を登ったり、中に入ったりして遊んでいた。

5月14日(月)晴れ 吉田
園庭で遊ぶ。乳児と一緒に遊ぶ姿が見られた。話しかけたり、おままごとをしたりしていた。自分たちで水分補給をする姿もあった。着替えでは、畳もうと頑張る姿があった。

5月18日(火)雨のち曇り 尾髙
多目的ホールと部屋に分かれて遊んだ。ホールではドッジボールをする。初めての子もいたが、やり方を聞いて楽しんでやっていた。枠から出たり入ったりしている子もいたが、当たって悔しさを感じる子もいて、よく遊べていた。

5月20日(木)曇り 吉田
散歩に出かけた。帰りは疲れが見られたが、行き帰りと良いペースで歩いていた。公園内では、だんご虫を見つけたり、ちょうちょうを追いかけたりしていた。男女ともに虫に興味を持っている。…

3歳ちゅうりっぷ組2021年度4月の保育の様子

4月2日(金)曇り 吉田
園庭で過ごした。それぞれが好きな遊びを見つけ楽しんでいた。4・5歳の真似をして遊ぶ姿もあり、刺激を受けているようだった。

4月5日(月)雨 吉田
こいのぼり制作をする。好きな色の画用紙を選び、クレパスで目を描いた。折り紙で模様を貼る際、のりの分量が分からず苦戦していた。

4月20日(火)晴れ 吉田
園庭で過ごした。数名集まり、マットで家を作っていた。上手く組み立てられず試行錯誤していた。完成すると中に入り遊んでいた。

4月27日(火)晴れ 尾高
散歩に行く。行きから少しペースがゆっくりだった。公園では、友達と走ったり虫探しに夢中になっていた。疲れが見られたため、早めに帰園した。…

3歳ちゅうりっぷ組2020年度3月の保育の様子

3月1日(月) 天気:晴れ 記録:磯田
園庭で遊んでから劇ごっこをする。少しずつセリフも覚えている。楽しみながら劇ごっこに参加できた。ゆり組の劇を見せてもらい嬉しそうにしていた。

3月12日(金) 天気:晴れ 記録:岡林
お別れ遠足に参加する。ゆり組と手を繋ぎ、公園まで行く。木の上に乗る姿ゆり組ときく組と関わり合いながら楽しそうに遊んでいる姿があった。

3月16日(火) 天気:晴れ 記録:岡林
ゆり組と一緒に公園まで散歩に出かける。交流を少しずつ増やしてきたことでお互いの名前を呼び合ったりするようになってきている。

3月24日(水) 天気:晴れ 記録:岡林
園庭で遊ぶ。園庭ではボール投げをしたり、うさぎ組の子と一緒に遊んでいたりする姿が見られる。暖かくなって、虫も見かけるようになり皆で虫探しをして楽しんでいる。…