0歳ひよこ組月のまとめバックナンバー

0歳ひよこ組2016年度7月のまとめ

食事

好き嫌いが出てきているが、保育者が声を掛けると食べようとしていた。
その姿を一緒に喜ぶと、スプーンや手づかみで自分から食べようとする姿もあった。

排泄

先月から引き続き、お尻がかぶれている子は細めに座浴をし清潔に過ごしていけるよう心掛けた。オムツ交換の時「きれいきれいだね」と声を掛けると喜んで笑う姿も見られた。

健康

鼻水、咳、下痢は少しずつ落ち着いてきた。
暑い日が続いていたので一時的に熱が上がる子もいた。また、あせもが目立つ子もいたのでシャワーをしていき快適に過ごしていけるように心掛けた。

睡眠

生活リズムが安定し、たっぷり午睡がとれるようになってきている。
普段早めに起きてしまう子も長い時間睡眠できるようになってきた。

身体発達

寝返り、ハイハイ、つかまり立ち、ひとり歩きで活発に活動する子が増えてきた。
動けることが嬉しくて盛んに活動をしていたので、怪我のないよう気を付けて
保育していった。

情緒

人見知りが強く出てきているので、安心できるよう優しく声を掛けたり、
ゆったりと関われるよう心掛けていった。子どもから甘えて保育者の所へくる場面も
あったので気持ちを受け止めて丁寧に関わっていった。

言葉

高月齢の子は名前を呼ぶと手を挙げ返事をしたり、低月齢の子は、名前を呼んだ
保育者を見てにっこり笑っていた。喃語が盛んに出てきており、子どもたちの
伝えたいことを受け止められるよう関わっていった。また、言葉が少しずつ
出てきている子もいる。…

0歳ひよこ組2016年度7月のまとめ

食事

食材の好みが出てきている。
「いただきます」「ごちそうさま」の挨拶をすると、手を合わせて笑顔を見せ、「たぁ~」と言っている子もいる。

排泄

きれいになった気持ち良さが感じられるように、やさしく声かけし着替えやオムツ交換をしていった。
下痢で便の回数が多くお尻がかぶれている子には、気を付けて早めのおむつ交換をしたり、座浴を行ない、清潔に過ごせるように心がけた。

健康

鼻水・咳・熱・下痢・中耳炎が続いている。
機嫌が悪く突然泣いたり、ぐずる児もいたため、優しく声を掛けたり、抱っこをしたりスキンシップをとり、落ち着き遊べるように配慮していった。
天気も悪く、室内が多かったが汗をかいている児も多かったので、体調を見てシャワーや清拭をこまめに行っていった。

睡眠

ほとんどの子たちが睡眠のリズムが安定し、その日の体調や、午睡の時間によっては夕方に眠ったり、それぞれの眠くなるタイミングを見はからいとるようにしていった。

身体発達

室内の動きのある遊びの際は棚など移動したりして、特に広いスペースの確保や、玩具を適度に片付けた為、安全に楽しく遊ぶ事が出来た。
ボールプール、巧技台、すべり台などを設定し身体を動かす機会を多くした。

情緒

体調が悪かったり、人見知りなどの時には子どもの要求に出来る限り応えて過ごせるように保育者同士連携を取るよう心掛けた。
保育者との愛着関係ができ、笑顔で保護者と別れられるようになってきた。

言葉

名前を呼んだりあやしたりすると声を出して笑ったり、遊びながら喃語を発して喜んでいる時は、優しく声を掛けたりして喃語に応えていき気持ちのやり取りを楽しんだ。
手あそび歌やパネルシアターなどのふれあいあそびなどを喜び保育者と一緒に繰り返し楽しめるように関わっていった。…

0歳ひよこ組2016年度6月のまとめ

食事

職員が食事の準備をしていると、その様子を見て“ごはんの時間”とわかり嬉しそうな
表情を見せていた。手づかみやスプーンを使い自分で食べようとしている姿も
増えてきている。

排泄

便が出ると泣いて職員に知らせる姿が見られた。オムツ交換をすると笑っており、
気持ちよくなった嬉しさを共有していくようにした。

健康

鼻水、咳、熱、下痢等みられた。下痢が続いたり、オムツかぶれなどしている子には
座浴をし対応していった。
暑い日が多かったので先月に引き続きこまめに水分補給していった。

睡眠

先月に引き続き、ぐっすりと一定時間眠っている。咳や鼻水などで起きてしまうことも
あり、一人ひとりに合わせ夕方にも午睡を取り入れていった。

身体発達

一人歩き、床立ち、つかまり立ちなど一人ひとりできることが増え、嬉しいようで職員を見ながら笑って身体を動かし楽しんでいる。低月齢の子も高這いをしたりハイハイをして盛んに身体を動かすことが増えてきた。また、お座りで足の力を使い動いている子もいる。

情緒

お迎えの時間になり、友だちが帰ると、寂しくなり泣いてしまうこともある。その時
職員が「おいでー」と声を掛けると笑顔でやってきて抱っこをすると、落ち着き遊ぶことが
できた。

言葉

喃語が増えてきた。降園時、友だちが帰る姿を見て「ばいばーい」と言ったり、手を振る姿が見られた。低月齢の子は保育士の声掛けに応じて笑ったり声を出していた。…

0歳ひよこ組2016年度5月のまとめ

食事

全員がイスやベビーチェアーに座って食べることができ、離乳食を嫌がる子はおらず、落ち着いて食事ができている。
母乳の子も離乳食が始まると、哺乳瓶での授乳もよく飲めるようになってきた。
未食の食材の確認や形態の移行など、家庭と連携を取りスムーズに進められるよう心掛けた。

排泄

便がでて沐浴室での交換が不安になったり、あおむけに寝かせると泣きそうになったりする姿があったが、「きれいにしようね」など優しく声をかけたり歌をうたったり、素早くオムツ替えをし、きれいになった心地よさを知らせていった。

健康

5月連休あたりから、鼻水、咳、熱など体調を崩す子が多くいた。
活動の前後には水分補給をし、気温に応じて衣服の調整をして着替えを行った。
いつもと違う様子がみられる時には、検温し家庭とも共有し体調管理に気を付けた。

睡眠

ほとんどの子が新しい環境に慣れ、ぐっすりと一定の時間眠ることができるようになってきた。午前睡をとる子や、散歩でバギーに揺られて気持ちよくなり眠ってしまう子、食事中に眠くなる子、様々な姿が見られた。体調などにも合わせて、一人ひとりのリズムを大切に眠い時には寝られるようにしていった。

身体発達

高月齢は散歩に出かけ歩行やハイハイを楽しみ、室内・乳児フロアでは大型遊具で体を使って遊ぶことができた。また、床立ちする姿もみられた。
低月齢は、お座りが安定してきた。まだまだ転倒など予測し、安全でそれぞれが伸び伸びと体を動かして遊べるように配慮していく。

情緒

友だちに興味が出始め、側に寄っては笑いかけたり、頭や顔を触ろうとする姿があった。友だちと関わろうとする姿を大切に見守りながら、怪我につながらないよう気をつけていった。

言葉

「おもちゃのチャチャチャ」を歌うとリズムを取りながら、「チャ」と声を出したり、手を打ちながら喜び一緒に歌ったり、足でリズムを取ったり、それぞれが楽しんでいる。
名前を呼ぶと「はーい!」と手を挙げて言葉と仕草が一致しする子がいる。月齢の小さい子は、「あーあー」「うーうー」など保育者に語りながら、遊ぶ姿があった。一緒に遊び、語りかけ、人とのやり取りが楽しめるようにしていった。…

0歳ひよこ組2016年度4月のまとめ

食事

入園当初は泣いて落ち着いて離乳食、ミルクを飲むことができなかった。園に慣れてくると、離乳食前に声をだし食べたそうにしている。今では食べたいものを指さし、保育士に伝え、上手にカミカミをして食べている。

排泄

紙パンツをこまめにチェックし交換をしている。「気持ちいいね」などの声かけをすると嬉しそうにしている。

健康

少しずつ鼻水が出る子が多くなってきた。また、目やにも目立つ子もいる。突発性発疹で長く休む子や熱が出た子もいた。

睡眠

園での睡眠が安定せず、長い時間寝ることができない。個々にあわせて午睡をとるようにしている。また、必要に応じて午前睡も取り入れていった。

身体発達

高月齢の子はつかまり立ちをしたり、ハイハイをする。また、少しずつだが一人歩きしようとする姿もあった。低月齢の子は寝返りをするようになった。お座りも上手になってきている。

情緒

保育士とゆったり触れ合い信頼関係を築いていった。抱っこやふれあい遊びをすると

落ち着き、すぐに保育園生活に慣れていった。

言葉

遊びの中で楽しいとよく声をだしていた。離乳食や、外に出るときなど「あっ!あっ!」と声を出す子もいた。…