3歳すみれ組2021年度9月のまとめ

健康

10月の運動会に向け、サーキット遊びやかけっこを楽しむ。サーキット遊びでは、一本橋や両足跳びでフラフープを跳ぶなど様々な体の動かし方を知り、ゴールすると達成感を感じていた。季節の変わり目で日々の気温の変化も激しかったが、大きく体調を崩す子どももなく過ごせた。今後も寒暖差に応じて、子どもと一緒に衣服の調整を行っていく。

人間関係

先月に比べ、室内外ともに共通の目的を持って遊びを深める姿が多く見られるようになった。園庭遊びの中で、5名ほどの子どもたちが集まって「ドライブに行こう」と声を掛け合い、遊ぶ姿が見られた。「これは電車だよ」「これはバスだよ」「ゴミ収集車がいい」と一人一人の思いがぶつかり合いながらも、「じゃあ電車バスゴミ収集車にしよう」と他児の思いを聞き、遊びを深めていた。

環境

東二第三公園に散歩に出掛ける。以前の時と比べ、「葉っぱがいっぱい落ちている」「実の色が変わっている」と植物の変化や、「ダンゴ虫さんあんまりいないね」「コオロギがいた」と昆虫たちの動きを通して、季節の変化を感じていた。今後も動植物を通して秋から冬への変化を子どもたちが気付いていける環境を作っていく。

言葉

朝の会で一人一人名前を呼び、点呼を取る。恥ずかしがりながらも、全員が手を挙げ、返事をしていた。今後も朝の会の中で少しずつ大勢の前で、発表する場を設けていく。遊びの中で、言葉を伝え合う姿が見られる。時折、思いを伝えたい気持ちが大きくなり、「〇〇して!」と強い言い方になってしまうことがあるので、具体的に子どもに伝えられるように近くで見守っていく。

表現

戸外活動の中で「トンボがいるね」「赤いね~」と季節の変化を感じる姿が見られ、今月は制作に赤とんぼを作る。目と体をはさみで切り、体をクレヨンで描く。「とんぼのめがねだね~」「図鑑で見てこようかな」と思い思いのとんぼを制作していた。自由遊びの中でも、シール貼りや自分のノートを制作し、シールや色鉛筆を使い、楽しむ姿が見られた。

育児あれこれ