2月3日(月)曇り
9時40分頃、もも組の保育室に集合して乳児クラスの節分会に参加する。紙芝居や「鬼のパンツ」の歌もほとんどの子が参加できた。豆に見立てたボールを袋に入れる練習をしていると鬼が登場し、気づくとすぐに職員の後ろに隠れたり、しがみついていたりする姿が見られた。
2月10日(月)晴れ
今日は久しぶりに馬橋公園へ散歩に行った。園から少し遠い距離の公園ということもあり、全員カートに乗せて公園に向かった。カートの中では友だちと体がぶつかったり、場所の取り合いで手が出たりするため、気を付けてみていった。公園ではグランドの方で遊び、しゃぼん玉や段差の登り降り、ドングリ拾いをした。
2月21日(金)晴れ
今日は幼児クラスのお店屋さんごっこに参加した。開始時間まで室内でのんびりと過ごした後、全員で階段を上って2階のフロアまで行き、2グループに分かれて保育士と一緒にお買い物に行く。お買い物屋さんに行くと、大勢いるため後ずさりする子もいたが、半分の子は進んで目の前まで行き品物をもらい嬉しそうにしていた。保育室に戻ったあと、紙袋から品物を出して食べる真似っこをして喜んでいた。
2月26日(水)晴れ
今日は新高円寺公園に散歩に行く。工事が終わり新しい遊具になったため、真ん中にあるアスレチックに興味を示し、みんな集まって下のフロアで登り降りすることを楽しんでいた。また滑り台に座ることも人気で、場所の取り合いをしながら順番でずっと遊んでいた。
帰園前に「お茶を飲もうね」と声をかけると、近くの場所に座ってお茶を飲み、「おかわり!」と言いたくさん飲んでいた。