5歳ぞう組2018年度1月のまとめ

健康

・1名インフルエンザ感染があったが、他児に感染することはなかった。

・手洗い、うがいは引き続き声かけをしていった。

・腹痛や吐き気などを訴える子もいたので、活動や食事は無理のないように様子をみてすごした。

人間関係

・新年を祝う会には地域の方が来て、お手玉やあやとり、かるたや駒まわしをして遊んだ。給食も一緒に食べ、思いやりや親しみの気持ちを持って、楽しい時間を過ごすことができた。

・仲間意識がより高まり、かるたやすごろくなど集団での遊びが多くみられるようになった。

 環境

・かるたやカードゲーム、色鉛筆や新たに加わったブロックなど子どもたちが遊びたいときに自分で手に取り遊ぶことができるようにレイアウトを設定した。

・時計に5、10、15…分の数字のシールを貼り、何分にも興味や関心が持てるようになった。

言葉

・朝の会では、「みんなに話したいこと」を順に立って発表していった。言葉の数が増え恥ずかしがらずに発表することができるようになった。また、友だちの話を聞くことができそれに対して自分の意見を述べることもあった。

 表現

・鬼のお面を毛糸や画用紙、お花紙やボンド、糊を使って自分の好きなように作った。

「優しい鬼にしよう!」「僕はこわい目にする!まゆげも」と友だちと楽しみながら作成していた。

・「北風小僧の寒太郎」や「たきび」を新年を祝う会でも元気に歌うことができた。

育児あれこれ