● 10月7日(月) 晴れ
3クラス合同で田島公園へ散歩に行く。ドングリを拾ったり、虫を探したりして楽しんでいた。幼児3クラスで散歩に行ける機会を増やしていく。
● 10月18日(金) くもり
4、5歳合同で過ごす。バス遠足に向けて魚の生態を知ることができるDVDを用意すると集中してみていた。その後、図鑑を広げどの魚がいるか子ども同士で話してさらに期待感が高まったようだった。
● 10月21日(月) くもり
ハサミを使ってカボチャの制作をおこなった。初めておこなう技法だったが集中し楽しんで参加していた。完成したものを見せあってよろこぶ姿があった。その後園庭に出る。おにごっこやポックリで身体を動かしていた。
● 10月25日(金) くもり
バス遠足で八景島シーパラダイスに行く。館内は人が少なく好きな展示をじっくりと見ることができた。とくにペンギンやアザラシの展示が気に入ったようだった。また、イルカショーや動物のパフォーマンスを見ることができ、とても満足そうだった。