1歳うさぎ組2021年度9月のまとめ

健康

過ごしやすい気候になり、散歩や戸外でのあそびを多く取り入れることができた。一日の生活リズムが身についてきて、ダイナミックに遊んだ後のゆったりとした休息時間、午睡時間の確保に努めることができ、夏の疲れが出る時期だが、大きく体調を崩す子も出ず、過ごすことができた。

人間関係

保育者や友だちと遊びを共有し、楽しむ姿が見られてきている。友だちの手をとり、「こっちいこー」と声をかけ、一緒に遊ぶ楽しさや面白さを感じ始めている。お互いの思いの違いを受け入れられず、トラブルになってしまうこともあるが、その都度保育者がそれぞれの思いに寄り添い、仲立ちすることで「いいよ」「いま使ってるよー」「あとでね」など自分の気持ちを伝える姿が増えている。また、見立て遊びやつもり遊びをする姿が見られてきたので、保育者も共に楽しみながらごっこあそびの世界を楽しめるよう援助していきたい。

環境

玩具の入れ替えや棚の位置を変えたことで、ひとりひとりが遊び込める空間、伸び伸びと遊べる空間ができ、好きな遊びを心ゆくまで楽しむ姿が見られた。また、友だちのあそびを覗き込み、興味を示す姿が増えている。「どうぞー」と自ら玩具を渡したり、見立て遊びに誘ったりとかかわることが増えた。

言葉

言葉が伝わる面白さを感じる姿が増え、友だちの真似をして同じことを言ったり、子どもたち同士でも簡単な会話を楽しんだりし始めている。「あのでんしゃのったねー」「みたねー」「またいこっかー」など共通の話題でイメージを共有する姿も見られた。日々の散歩や生活の中で保育者と共同注視してきた経験が子どもたち同士でも楽しめるようになってきた。言葉のやりとりの大切さを伝えつつ、子どもたちの一つ一つの言葉を丁寧に耳を傾けていきたい。

表現

感触遊びの一つとして、絵の具でのボディーペイント遊びを行った。保育士が準備をしているのを見て、「やるー」「○○ちゃんもー」と期待に胸を膨らませる子もいれば、「やらなーい」「もうおしまい」と言う子もいたが、最初は指先で楽しみ、手の平、腕、足の裏、足…と徐々に範囲を広げ、予想以上にダイナミックに楽しむ姿があった。また、十五夜のお団子作りということでお花紙でのお団子作りも行った。紙を丸める経験は初めてだったが、楽しみながら取り組んでいた。感触遊びや指先を使った遊びを引き続き取り入れて行きたい。

育児あれこれ