2歳こぐま組2020年度1月の保育日誌

1月6日(水) 晴れ

今日は、福徳神社へ初詣に出かけた。出発前に、正月や初詣の話をすると「お休みの時に、ママとパパと一緒に行ったよ!」と連休中の話を、嬉しそうに教えてくれる子が多かった。

神社に到着し、鳥居の前でお賽銭を一人ひとりに手渡すと、大切そうに握りしめながら、並んで順番を待つことができた。保育者も一緒に参拝しながら手順を示すと、真似をしながら上手に参拝することができた。

1月14日(木) 晴れ

室内で、コマ回しや凧の製作などの正月にちなんだ遊びを行った。コマ回しは、最初は「どうやってやるの?」と難しそうにしていたが、保育者や友だちと一緒に行ううちに、指先を使って回せるようになった。凧製作は、ビニール袋に好きな色のペンで様々な模様を描いた。作りながら「今度のお散歩で凧あげしようね。お空に飛んでいくかな?」と凧あげについて話をして、期待感を高めることができた。

1月22日(金) 晴れ

旧今川中学校で凧あげを行う。今回で3回目ということで、最初はぎこちなかった子も上手に手を挙げながら走れるようになり、元気に走りながら楽しく凧あげをすることができた。

ホールでは、保育者により正月あそびの伝承をした。実際に、保育者がけん玉・まりつき・羽根つき等の正月あそびを見せて伝えると「せんせい、がんばれ!」「ボールやってみたい」と興味を持っていた。

1月27日(水) 曇り

今日は、節分に向けて鬼のお面の製作を行った。まずは、クレヨンで目玉を描き、その後のりで顔のパーツを張り付けた。目・鼻・口などの位置を認識して、丁寧にのりで貼ることができた。鬼の角の数を自由に決めたり、髪を髭に見立てて貼ったり、個々で工夫し自分だけの鬼を表現する姿が見られた。

製作準備が遅くなり、製作が節分の直前になってしまったので、次に反省を生かしたい。

育児あれこれ