3歳ぱんだ組2023年度4月のまとめ

健康

去年度から生活の流れがしっかり身についている子が多いので、それを継続できるよう努めていく。他のクラスの遊びが気になって身の回りのことに時間がかかってしまう姿や、手伝って欲しいと甘える姿もあるが、一人ひとりの発達状況や個性を考えながら対応してきた。また、水筒を持参するようになったので、水分補給や扱い方をみんなで確認した。

人間関係

 新しい保育者にも興味や親しみを持ってもらえるよう、遊びの中や会話の中で一人一人と向き合っていくよう努めた。また新しい友だちも増えたので、進級の子どもたちの輪の中に入り、友だち関係を広げていけるようこれからもサポートしていきたい。子どもたちは「ぱんだぐみになった」「大きくなった」ということに誇りを持っているようだ。しかし、いざ異年齢の友だちと交流する機会になると尻込みする子もいる。沢山の人との関わりの中で園生活を楽しんでいけるようこれからも積極的に機会を作っていきたい。

環境

 色々な公園でアリやカメムシ、ダンゴムシを見つけ興味を持って観察していた。しかし、興味はあるが触れられない子も多い。保育者が手に乗せて可愛がる様子を見せることで、次第に「僕も挑戦してみようかな」という気持ちが沸き起こり、やがて触れられる子もいた。これからも小さな生き物や命に興味を持ってもらえるように、子どもたちと一緒に探して様々な発見を楽しんでいきたい。

言葉

おしゃべりが上手な子がとても多い。一人ひとりの話をよく聴き、その思いをしっかり受け止め、その中で信頼関係が築けるよう努めてきた。
 また、生活の中で紙芝居や絵本の時間を楽しみにしてくれている。季節に合ったお話や、子どもたちが大好きな電車のお話などを選んで読んできたが、特にお気に入りになったのが「カバ」の本であった。今後もクラスのみんなが共通して盛り上がるような1冊を見つけて楽しんでいきたい。

表現

歌や手遊びなども、子どもたちが生活の中で楽しみにしてくれている一つだ。子どもたちが普段口ずさんでいた歌を弾くととても喜んでくれ、毎日リクエストしてくれるようになった。これからも季節の歌や子どもたちの興味関心に合った歌を楽しんでいきたい。今月のメインの制作はこいのぼりだったが、これからものり遊びを中心に少しずつ広げていきたい。

育児あれこれ