食事
残食が減ってきて苦手な物も一口だけでも頑張って食べてみる姿が見られている。フォークの持ち方も三指持ちも出来ている子が多い。おやつのタオルがなくなり、汚れたらティッシュで拭くということを声掛けしていて、少しずつ自分で気づいて拭く姿が見られている。
歯磨きを始めてから、友だち同士で見せ合う姿や嬉しそうに磨く姿がある。きちんと椅子に座って磨くことと、口に入れたまま歩かないということを約束して声掛けをしている。歯ブラシは危ない物という認識をもてるようにしていきたい。
睡眠
午睡前に全員トイレに行くようになってから、トイレに行ったら寝るということを理解している子が多く、自ら布団に入って一人で入眠出来ている。遠くまで散歩に行きたくさん体を動かして遊んだ日は、寝入るのがとても早くぐっすり眠れている。
排泄
ほぼ全員がパンツに移行している。午睡中にオムツで過ごしている子も濡れていないことが増えてきていて、トイレで排尿できている。排尿間隔が長くなってきている子も多く、一定時間でトイレに座っても出ない子や「でない」と言い行かない子もいるが、尿意を教えてくれる為、時間を見て声をかけるようにしている。一人ひとりの様子を見ながら無理のないように進めていきたい。
健康
咳が出ている子や鼻水が出ている子が多く、他クラスでインフルエンザが流行っている為、体調に気を付けて見ていくようにした。外遊び後にうがいをする事を始めたが、自分のコップを取って上手に出来ている子が多い。水が冷たくて手洗いを嫌がる子が多くなってきているが、手洗いうがいをしっかりするように声掛けをしていきたい。
身体発達
散歩では遠い公園に行くことが増えているが、体力が付いてきたので長い距離もしっかり歩くことが出来ている。遊具でも遊べるようになり、クライミングのような遊具も体全部を使い、一生懸命登る姿があり何度も繰り返し楽しんでいる。
情緒
友だち同士で遊ぶ姿が多くなってきているが、お互いの気持ちのすれ違いからトラブルに発展する事が多い。そばで見守りながら、必要に応じて言葉掛けや、思いを受け止めて上手く関わっていけるようにしていく。
言葉
翌日の予定を話すとしっかり覚えている。楽しみなようで「あした○○するの」と保護者に話をする姿がある。ごっこ遊びの中でも、保育者や保護者の言葉を真似て会話を楽しむ姿も見られている。