1歳あひる組2023年度7月のまとめ

食事

食事に意欲的な子が多くおかわりをよくする。スプーンを使って上手に食べている。先月同様、野菜が苦手で残す子が多いが、実際の食材を見て名前を言ったり、触れてみたりして興味を示しているため引き続き色々な食材に触れながら、食材への興味や食べるきっかけに繋がっていくよう見守っていく。

睡眠

食後の着替えが終わった後、自ら布団に行き横になる子が増えてきた。しばらく玩具で遊び、満足してから寝る子もいる。咳き込んでなかなか寝付けない子や、起きてしまう子には背中に布団を入れるなど対応し快適な睡眠に繋げていく。

排泄

おむつ替えをしていると自らオムツを持ってくる子が増えてきている。便座に座って排泄出来た子もいるため十分に褒め、自信になるよう繋げていく。今後もオムツ替えをこまめに行い、濡れている不快感や替えた時の清潔感を感じられるようにする。また、暑い日が続いているので十分に水分が取れているかをおむつ替えの際の排尿の量や色などからも確認し、排便の様子からも体調に変わりはないか注意することを心掛けた。

健康

鼻水、咳は変わらず継続している。ヘルパンギーナや発熱などで欠席や早退もあった。保護者とも連携を取り合い、その日の子どもの表情や行動に十分に目を向け、体調の変化に十分に配慮していく。特に熱中症には注意し、こまめな水分補給を行っていく。

身体発達

今までつかまり立ちやつたい歩きをしていた子も徐々に歩くようになってきた。それぞれの動きが活発になる事で怪我が増えるので、周りの環境に十分に配慮し、安全な環境を整えている。今月は、熱中症アラート発令の日が続き、なかなか外遊びができず週2回はテラスで水遊び。それ以外の日は室内での活動が多かった。氷や片栗粉を使っての感触遊びの他に階段を登ったり机や棚の上にマットをかけ、よじ登ったり室内でも体を出来るだけ沢山動かして遊べるよう工夫していった。またシール貼りやテープはがしを楽しんでいる子が多いため、指先を使う玩具や製作遊びを積極的にしていきたい。

情緒面

保育者とスキンシップを取ったり、友だちとのやり取りを楽しんだり自分の気持ちを表現しながら満足そうに過ごしている。友だちの楽しそうな遊びに強引に入ってしまい、トラブルになってしまうこともあるが、子どもの気持ちに寄り添い、個々の遊びを見守りながら安心して過ごせるようにしていきたい。

言葉

先月に引き続き積極的に自分の気持ちや要求を身振り手振りに加え喃語や単語、二語文などそれぞれの発達に応じた言葉で伝えようとする。友だちの名前も覚えて呼んでもいる。保育者が歌を歌うと一緒に歌ったり、絵本を読むとセリフを真似したりしている。子どもたちが好きな歌や絵本で楽しみながら言葉に触れていけるよう工夫をしていき、言葉のやり取りを楽しんでいきたい。

育児あれこれ