0歳ひよこ組2022年度7月のまとめ

食事

中期食  1名。 後期食  8名。

保育者に食べさせてもらいながら、自分でつまんで食べたり、スプーンを持って食器の中をつついたりして楽しんでいる。中にはスプーンですくって食べられる子や、自ら手を合わせ「ごちそうさま」をしてエプロンを取ろうとする姿が見られる。食事の途中にミルクが飲みたくて泣き、完飲後に落ち着いて食べる子が数名いるが、それで満足して楽しく食事ができているので、しばらく様子を見ている。

4名は完了食に上がれるのだが、体調を崩している子が多く、完全に回復してからにしようと考えている。みんな食べることに意欲的で、いっぱいこぼしながらも自分で食べることを楽しんでいるので、さりげない介助をしつつ見守っていきたいと思う。

情緒

友だちに興味を示し抱き着いたり、顔を触ったりしている。玩具や場所の取り合いが増えてきていて、めげずにチャレンジする姿も見られる。怪我がないよう側で見守っていきたい。

担任との愛着関係ができてきて、他の保育者に人見知りして泣いたり、特定の保育者に抱っこを求めたりする姿が見られるようになった。保育者の語りかけを喜び、喃語で応え、手を伸ばしたりスキンシップ遊びを楽しんだりして、表情が豊かに過ごしている。

「自分でやりたい」という気持ちの芽生えが出てきた。また、「嫌だ」と首を振ったり、どの食事椅子で食べるか指差しをしたり、意思表示ができるようになり、そのような子どもの気持ちを尊重してあげたいと思う。

身体発達

高月齢の子は、アスレチック遊びを好み滑り台に登ったり下ったりして、保育者に支えてもらいながら楽しんでいる。走ったり、段差を転ばずに歩いたり歩行が安定してきた。歩き始めの子は、歩けるようになったことが嬉しくて、保育者の顔を見て笑顔で歩き、「見て見て!」とアピールしている。ハイハイの子も動くスピードが早くなり、押し車や探索を楽しんでいる。

水遊びは、喜んで水をバシャバシャしたり、シャワーのように被ったりして楽しんでいる子や、水がかかってしまうのが嫌で早々と入室する子など様々である。

体操や手遊び、絵本が好きで、保育者の真似をして踊ろうとリズムをとったり、声をあげたりして楽しんでいる。その様子を見ているだけの子も、明るい表情をしていて、心では踊っているようである。

育児あれこれ