5歳きりん組2024年度4月の保育日誌

4月1日(月) 雨のち晴れ 松岡
今日からきりん組がスタート。早速、集会があることを伝えると、どうしたら良いか、子どもたちの方から声があがる。担任が担当ということもあり、準備もあったので保育者の手伝いも一緒に行ってくれた。その後、いつ園庭に出るか子どもたちと話し合って決め、園庭で遊ぶ。鬼遊び、だるまさん、砂場、水たまりもあったので、ちょっとした泥遊びもしていた。最後に、片付け。見ていると、泥で、穴の開いた所を埋めたり、自分たちが掘った所をもとに戻していたり、泥だらけの玩具をきれいにしていたり…と次に使う事を考えて…と話したことを覚えているようだった。今までの、経験が身に付いているのだなととても嬉しく感じた。
4月9日(火) 雨 松岡
進級してから、「やりたい」と言われ続けていた絵の具遊びをついに実行。机セッティング、シート、大きな紙の用意等、ほとんど子どもたちが行い、絵の具遊びがスタート。遠足が水族館になった事を話し、魚当てクイズをした後だったあとだったので、今日のテーマは何となく「うみ」になった。それぞれ知っている魚を描いたり友だち同士で「これやって」「じゃあ~こうするね」と話しながら遊んでいた。気が付くと、とても素敵なうみになっていた。遠足当日が楽しみだ。

4月16日(火) 晴れ 松岡
朝、初めてきりん会議を行う。ここの所多いとラブル、やり取りの食い違い、話し方伝え方等…を話した。少なからず、その時々の状況を誰かしら見ていて、時には声を掛けている様子も見られる。それを見て、どう思うか聞いてみると、「いつもいやだな~っておもってる」「またけんかか~って」等。又、そこで聞く言葉についても「いやなかんじする」「かなしくなる」…と自分が言われたら嫌だという意見が殆ど。じゃあ、どうしたら良いか聞くと「おしえてあげる」「いいよ~っていって、いっしょにあそぶ」等…何となくだが、トラブルになる経緯は子どもたちもわかっているようだった。これから、どんな風に声を出し、子どもたちが関わっていくのか楽しみだ。

4月23日(火) くもり 松岡
先週買いに行って来た苗の植え付けを行う。昨日雨で、プランターの準備が出来なかったので、そこから始める。雨で、かなり重くなったプランターだったが、子どもたち同士、力を合わせて、運んでいた。土入れも、重い袋を力を合わせて持ち上げ、敷き詰めていた。苗を植えるのは初めての子もいて、黒いポットのまま土に植える子もいた。捨てた土の中にミミズを見つけたり、きれいな石を見つけたり等違う発見があり、楽しんでいた。一つ話をすると、それに関することは次々と行う事が出来る。他の保育者にも褒められている子どもたちが、とても嬉しそうだった。

育児あれこれ