1歳あひる組

1歳あひる組2024年度7月のクラスだより

おたよりが読み込まれるまで時間がかかる場合があります

クラスだより7月 1歳 あひる

>>クラスだよりをもっと見る

写真を見る

1歳あひる組2024年度6月の保育日誌

6月4日(火)晴れ 浅松
体調がすぐれない子は室内で過ごし、園庭と分かれて過ごした。外に出る前、オムツ替えやおやつ後の掃除が終わるまで、パネルシアターやダンスをした。ダンスでは、普段流している曲とは違うものだったが、思いのほか、体を揺らして踊っていて楽しそうだった。園庭に行くと、うさぎ組の子と遊んでいて、年上の子の遊び方を真似していたり、後を追いかけていたりと異年齢交流をしていて良かった。

6月12日(水)晴れ 和田
スカイハイツ内の公園は風通しが良くて、日陰もあり過ごしやすい。子どもたちも砂場に座り、じっくり遊ぶことができていた。月齢の高い子は歩くことに慣れてきたようで散歩先の公園まで保育者と手をつないで歩いていた。川沿いなど車が通らない道だと花や葉っぱを見つけて、友だちとも関わり合いながら楽しそうだった。水分補給をこまめにとり、日陰の公園を選ぶことで長く遊ぶことができて良かった。

6月13日(木)曇り 仲野
昨日、保育者同士で話し合い子ども達が、それぞれペースが違うため、同じペースの子同士で、分かれてみようと作戦会議をした。そして、その事を踏まえて順次、散歩へ出かける。1便と2便で分かれて、出発することで、子どもたちもスムーズに出かけることができていて良かった。公園到着後、水分補給をする。その後、自由遊び。階段の上り下りや塀の上で車を走らせて遊んだりしていた。シャベルやカップを使って、砂遊びを楽しむ子、虫探しを楽しむ子など、それぞれがじっくりと遊んでいた。

6月14日(金)晴れ 木村
今日は、久しぶりに21名全員が揃い、賑やかで楽しい雰囲気だった。ホールと園庭で分かれて過ごす。外は、気温が高かったため、遮光ネットでできた日陰で過ごせるように声掛けをしていった。シャワーでミスト状の水を撒くと気持ちが良かったようで、「わーい!」とミストに向かって走って行き楽しそうだった。シャワーのホースを巻いてあるところに興味を持ち、なんだろう?と観察している子もいた。ホールでは、コンビカーやブロックなどを使いのんびりと過ごしていた。

もっと読む

1歳あひる組2024年度6月のまとめ

健康

母子分離の際に、泣いてしまう子は少なくなり、安心して過ごせるようになってきている。引き続き、不安な様子がないか注意してみていく。中旬頃から、軟便や水様便の子が多くいたため、おやつ時の牛乳を控えることや食べすぎないようにした。引き続き、一人ひとりの体調を把握して、体調変化に気をつけていく。

環境

雨の日が少なく、戸外遊びを楽しむことができた。散歩先では、自分で歩きたい子も増え、保育者と手を繋いで嬉しそうに歩いている姿がある。月齢の低い子は少人数の方が安心して遊べる子が多く、1便、2便とわけて散歩先に行くことで一人ひとりが安心して遊べる環境をつくることができた。

言葉

高月齢の子のなかで、「おはよう」や「かして」など簡単な言葉のやり取りができる子が増えてきた。低月齢の子は、まだ言葉にできない子が多いが、嬉しいや悲しいなど気持ちを体や態度で表現できるようになってきている。

人間関係

友だち同士の関わりが増えてきて、玩具を「どうぞ」と貸していたり、座るや指を差すなどの動きを真似して遊んでいたりしている。まだ、友だちとの距離感が分からず、強引に関わることで喧嘩になる事があるため、側につきながら怪我のないように見守っていく。その際、すぐに仲裁に入り止めるのではなく、できる限り友だち同士のやりとりを見守るようにしていく。

表現

音楽に合わせて、ダンスをする子が多くいて楽しんでいる。また、自分の気持ちを意思表示できる子が増えてきていて、「いいよ」や「やだ」という気持ちを言葉にしたり、首を振って伝える事がある。子ども達が、より気持ちを出せるように1対1の関わりを大切にしながら、関わっていきたい。

食育

食事の際、スプーンですくって置くと自分で持って食べ、すくってほしいと要求する姿が見られる。まだ手づかみで食べる姿も見られるので、一人ひとり丁寧に保育者が、声を掛けながらスプーンで食べられる様に援助していきたい。また本児のペースで食べられるように、無理せず食事が楽しく落ち着いた雰囲気を心がけていく。

もっと読む