健康
寒くなり鼻水が出る子が多い。気温の合わせて衣服の調整ができている。厚着になりすぎている子も居るので個々に声を掛けていく必要がある。戸外へ出ると身体を動かし遊んでいる。氷鬼や色鬼などをして走り回る姿が見られる。また、ドッジボールをする子が増え何人かで楽しんでいる。ボールの投げ方も上手になってきている。お弁当を持って散歩に行く日があり、「お弁当だー」と喜んでいる。いつもより食べが良いように感じる。給食も以前より良く食べている。三食食品群を見て「これ知ってる!」「これ食べたら力持ちになれるんだよね」と役割も少しずつ分かってきている様子である。さんまを買いに行き、さばく前の魚を興味深く見ていた。そのさんまの大きさに合う紙皿を選んだところ「一番大きいのはこれ!」「この大きさなら入るね!」と買い物の中で形大きさの学びに繋がった。また、菜箸の長さを一つ一つ比べる姿もあった。
体力がついてきてお昼寝したいと訴える子がいなくなる。いつでも休息が取れるようにスペースを確保している。
人間関係
運動遊び参観を経て仲間と協力し合う事や話し合いをして、気持ちを確かめ合う経験が出来た。泣いたり困ったりしている子がいると頭をなでたり寄り添ったり助けてあげる姿が見られる。ケンカもあるがその中で相手の気持ちを知ろうとしたり、折り合いをつけて解決を自分たちでする事が出来ている。集団遊びをする事が増えルールを守ったり相手に伝える中で仲が深まってきている。
環境
戸外に出かけると、きれいな石を見つけたりドングリを見つけたり拾って友だちと共有して楽しんでいる。土をほじくり返して幼虫を見つけたり持ち帰り育てようとして楽しんでいる。
室内では、いすを並べて部屋の様な物を作りごっこ遊びをしたり自分たちで環境を整え工夫して遊んでいる。ラキュを色分けにしたら片付けの時に仕分けるのを楽しみながら片付けるようになった。
言葉
優しい言葉嫌な言葉の区別はついているが友だちとのトラブルがあるとついつい言葉がきつくなってしまったり相手を嫌な気持ちにさせる言葉を言ってしまう。少しずつ気持ちのいい言葉で過ごせるように伝えていく。字に興味を持ち自分の名前は書けるようになってきている。遊びの中で手紙を書いて友だちに渡したりして自然と字を学んでいる。一人に一つあいうえお表を用意しているのでわからない時はそれを見ながら書いたりして活用している。絵本や手紙など字を読めるようになってきて喜んでいるのが伺える。
表現
歌や楽器に興味を持ち、自由遊びの中で好きな楽器を触り音を鳴らしてみたりしている。友だちとこれやってみようと話しながら行っている。歌の中で手話がある物を楽しんでいる。覚えてきたこと喜び自由遊びの中でも楽しんでいる。ダンスをするのが好きな子が多く、よく踊っている。人前でも恥ずかしがらずに踊れる子もおり、コンサートを開いて招待し発表する機会も作り楽しみ、自信にもつながった。また、好きなお話のペープサートを作り自分たちより小さい子に発表した。やがて自分たちで演技してみように自然と変わっていっている。
絵や製作にも興味を持ち、集中して楽しみ完成したものを友だちと見せ合いっこして満足そうにしている。