健康
・気温の高い日にはプール遊びを楽しんだ。
・天候不順が続いたが、大きく体調を崩すことなく元気に過ごせた。
・水分補給や汗の始末を自分でもできるようになってきた。
・調理手伝いとして、タマネギやトウモロコシの皮むき、ピーマンの種取りを行うことで食材に興
味を持ち、食べることへのモチベーションがあがった。
人間関係
・水遊びや泥んこ遊びで砂山や川を一緒に作ることで協力しあう姿があった。
・トラブルがあっても、保育者や友達に言葉で思いを伝えようとしていた。
・異年齢児との関わりが増えて、一緒に遊びを楽しんだり手伝ってもらったりすることで親しみと
憧れを持って仲良くなることが出来た。
環境
・夏季保育、異年齢保育では他のクラスで過ごすこともあり、始めは戸惑い保育者から離れられ
ない子もいたが次第に慣れ、いつもと違うおもちゃで遊んだり遊び方を教えてもらったりして一緒に楽しんでいた。
・自分の身の回りのことを自分でできるようになり、生活の中での手伝いを積極的に行うようにな
った。
言葉
・友達との会話が活発になると言葉を使ったトラブルも見られるようになったが、保育者の援助
で言葉による解決もできるようになってきた。
・絵本や紙芝居の台詞を覚えて一緒に台詞を言ったり、やりとりを楽しんだりしている。
・文字を少しずつ覚えはじめていて、読める子の傍で一緒に見て読んでもらっている子もいた。
・どの子も活発に会話を楽しんでいる。
表現
・お店屋さんごっこの製作では、見たり経験したりしたことを元に品物を楽しんで作った。
・少し恥ずかしがりながらも「いらっしゃいませ」や「おいしいですよ」などお店屋さんになりきって
いる姿が見られた。
・盆踊りを踊ったり、お神輿と一緒に「わっしょい、わっしょい」と大きな声で団扇で仰ぎ、夏祭
りを楽しんでいた。