5歳ひまわり組2024年度6月のまとめ

健康

歯科健診では、歯科衛生士による歯磨き指導や紙芝居を通して歯の大切さについて関心を持ち集中して聞く。戸外活動では、4歳児クラスと一緒に散歩に行くことが増え年下児と関わりながら固定遊具や鬼ごっこなど体を動かして遊ぶ。休息の時間を作ったりこまめな水分補給をしたりする時間を作っていくようにする。汗をかいた際には、着替えやシャワーをして心地よく過ごせるようにする。

人間関係

子ども同士でチーム分けをしたり、声を掛け合ったりしてルールのある遊びを楽しむ。La Qやブロックでは、協力をしながらイメージを共有しながら作ったり、1人でじっくりと作ったりする。完成したものや作り途中の物をロッカーに置いて、友達や保育者に見てもらう事を楽しみにする。遊んでいる中で、思い違いで些細なトラブルが生じる事がある。やり取りを見守ったり、経緯を聞いたりして必要に応じて仲立ちをしていく。

環境

ジャガイモ堀では、2月に種芋を植えた事を思い出し「種芋から10個実る」を地域の方や友達と話す姿がある。種芋〜収穫までのいい経験が出来た。ゴーヤーをテラスで育てている事もあり、「ゴーヤー見てくるね」と観察をする事が増え、生長に関心を示す。引き続き、子どもと一緒に夏野菜の世話をしたり、観察をしたりしていく。

言葉

友達との関わりが深まる中で、言葉で相手に気持ちを伝えるが、思い違いからうまく伝わらないことがある。子ども同士のやり取りを見守りながら、お互いに自分の思いを伝えられているか、必要に応じて仲立ちをしていく。

表現

七夕飾りでは、花紙をちぎって22㎝大の風船に貼る事を繰り返していく作業を集中して行い、張り子を作り上げる。障子紙の染め紙では、乾いた障子紙を見て、折り方によって染まり方、絵の具の量や位置などで変わる事に気が付く。部屋に飾られ、完成した七夕飾りを見て喜ぶ。廃材遊びでは、マスキングテープで色付けをしたり、様々な道具、素材を使い、カバンや帽子などを作りごっこ遊びに取り入れる。引き続き、子どもの発想力を育みながらイメージを表現する楽しさを味わえるようにしていく。

 

育児あれこれ