4歳あさがお組2021年度3月のまとめ

健康

友達と誘い合ってボール遊びや鬼ごっこを積極的に楽しんでいる。上り棒に登れなかった子も挑戦する子が増えて、「先生よりも高くなった」と喜んでいる。やってみようとする気持ちを大切にして、出来た喜びを共有して次の頑張りに繋げていく。

歯の生え変わりの時期を迎えた子が少しずつ増え、友達や保育者に見せる。歯磨きの大切さをペープサートなどで分かりやすく伝えていき、清潔で健康な生活を送れるように援助する。

人間関係

遊びの中で友達と意見がぶつかった時に、互いが納得できるような解決策を模索しようとする姿が見られるようになる。必要な時だけ助言をして、子どもだけで解決しようとする姿を見守る。

5歳児と一緒にドッジボールや鬼ごっこをすることで、親しみや憧れの気持ちが強くなっている。5歳児から「小さい子に優しくしてあげてね」「お花に水をあげてね」と自分たちの代わりに頑張って欲しいことや応援する手紙を送られたことで、「頑張ろう」とする気持ちが高まる。子どもたちの頑張りを労ったり応援したりして、進級への期待へと繋げていく。

環境

あやとりや複雑な折り方の折り紙に興味を持つ子が増えている。分からない子がいると教えてあげようとする。手に取りやすい場所に道具を置き、遊びの広がりや深まりに期待しつつ、保育者も一緒に遊びを取り組む。

チューリップの球根を植え付ける。暖かい日が続き、蕾が膨らみ色づき始めると、「むらさき色だ」「こっちは赤だね」と気付いて喜ぶ。当番が日替わりで水やりを行い、成長の気付きを大切に受けとめ、興味へと繋げていく。

言葉

進級に向けて年長クラスになって頑張りたい事ややってみたいことをカードに書く。

お別れ会へ向けての活動では、卒園していく年長児のことを思い、準備を進めていく。これまで一緒に遊んだことを思い出しながら、感謝の気持ちや卒園・入学を祝う気持ちを保育者に伝えたり、メッセージとして書いたりする。子どもたちの伝えようとする気持ちを大切にし、その姿を見守りながら必要な援助をしていく。

表現

お別れ会の装飾として模造紙に桜型のスタンプを押し年長児に贈る制作をする。年長児の写真を見て画用紙に似顔絵を描き、文字が書ける子は50音表を見てメッセージを書き、模造紙に貼り付ける。年長児へ伝えたい気持ちを懸命に表現しようとしている。同時にコサージュ作りも行い、プレゼントして喜ばれると感じたことを保護者や保育者に伝えている。自分の好きな方法で自由に表現して楽しむ。

育児あれこれ