0歳ちゅーりっぷ組2019年度9月のまとめ

食事

食事が配膳されると嬉しそうな表情で見つめ、ほとんどの子が日々完食する。食事の段階が上がり、手掴みや食具で食べる。食事で満腹感を得て、ミルクの量が減る。味の好みが出てきている子もいるので、色々な食材を味わえるように声を掛けていく。

睡眠

月齢が進むと動きが活発になり、布団に横になり、保育者が傍について安心して眠る子が増える。寝ぐずりする事もあるので、抱っこして安心して眠れるようにする。

排泄

食後に園で排便するリズムがでてきている子が多い。一回の排尿の量が増えてきているので、こまめにオムツの状態を確認し交換し、心地よさを感じられるようにする。立位が安定してきたので、立った姿勢でオムツを替えるようにし、自分で足を上げられるように促していく。

健康

鼻水が出て、咳をする子が増えている。汗をかきやすい子もいるので、厚着になり過ぎないようにし、換気をして衣服で調節していく。保護者と連携を図りこまめに、検温を行うなど体調管理を努める。

身体発達

高月齢は、バランスをとりながら段差の上り下りを繰り返し楽しむ。低月齢はつかまり立ちから独り立ちが見られ、手足を動かして日に日に動きが活発になる。自発的に体を動かす喜び、楽しみに共感しながら、安全な環境作りをし意欲や探索心を育んでいく。

情緒面

友だちとの関わりが増え、頭をなでたり抱きついたり、追いかけっこを楽しむ。遊びを共有する様子が見られ玩具の取り合いになる事もあるので、思いに寄り添い玩具やスペースを十分に用意し欲求を受け止める。保育者にスキンシップを求めたり、自分の意に反することがあると怒ったり、泣いたりし保育者に伝える。その都度、子どもの気持ちを汲み取り思いに沿った対応をする。

言葉

盛んに喃語で自分の気持ちを表現する。高月齢は、保育者の言葉を理解して行動する事が増え、褒められると嬉しそうな表情を見せる。
絵本や紙芝居、手遊びを通してやり取りを楽しむ。

育児あれこれ