食事
一人一人の発達に合った形状を提供している。食欲旺盛で手掴みや、介助で声を出して喜んで良く食べる。
睡眠
一人一人の生活リズムに違いが見られるが、それぞれに合わせた午睡時間が安定してくる。気温や湿度に合わせて室内の環境を整え、快適に眠れるようにしていく。
排泄
スキンシップや歌をうたいながら、保育者とコミュニケーションを取ってオムツ替えをする。汗をかきやすくなりオムツかぶれが見られるので、こまめにオムツ替えを行い清潔に保つ。
健康
ウイルス性胃腸炎や鼻水や中耳炎が続き、気候の変化で肌トラブルになる子がいる。朝の受け入れ時や降園時に保護者と一日の様子について伝え合い、一人一人が健康に過ごせるようにする。
身体発達
這い這い、お座り、伝い歩きや歩行など身体を動かす。友だちや周囲に興味が広がり動きが活発になってきているので、十分に動ける空間を作り安全に配慮していく。
情緒面
気に入った玩具に触れて、一人遊びを楽しみ、保育者との触れ合いで手足を振って喜ぶ。引き続き、生理的欲求を満たし保育者との安定した関係の中で、安心感を得るようにする。
言葉
遊びながら、歓喜の声や喃語などいろいろな声を出して発声を楽しむ子が多い。月齢の高い子は「バイバイ」の声掛けに、手を振る仕草をするようになる。保育者が歌ったり話しかけたり、ふれ合い遊びをしたりしてゆったりと受容し、心地良く過ごせるようにする。