2歳すみれ組保育日誌バックナンバー

2歳すみれ組2016年度10月の保育日誌

10月7日(金) 晴れ 井坂

たんぽぽ組と西公園へ行く。広場でかけっこをしたり斜面に上ってどんぐり拾いや切り株に座ったりして遊ぶ。斜面の上り下りをする時に、一人が「怖い」と立ち尽くしていたのを見て「一緒に行こう」と手をつなぐ姿が見られる。色々な所を探索して子どもたちの発見に共感していき行動範囲を広げていく。

10月14日(金)晴れ 川上

年長と手をつなぎ地域の方の畑へ芋掘りに行く。たくさんの虫がいて驚きながらも興味を持ち見ている。芋掘りでは、「うんとこしょどっこいしょ」とツルを引っぱったり手で掘ったりしている。たくさんの芋が出てくると手を出して喜び、興味津々で触れている。

10月20日(木)晴れ 井坂

大根の種まきをする。大根の種に興味を持ち不思議そうに見ていて、大根になる前を知る良い機会となった。水やりをしたり成長を楽しみに観察していく。

10月25日(火) 晴れ 川上

園庭で功技台やタイヤの山で遊ぶ。通常よりも高く平均台を設置する。さくら組の真似をして少しずつ前に進み渡り、手をついて四つ這いになる子もいる。下をくぐって遊べる高さにし、渡ることが怖い子はくぐって遊んでいる。また、タイヤの山はマットをおいて登りやすくなっていたため楽しんでいる。…

2歳すみれ組2016年度9月の保育日誌

9月9日(金)晴れ井坂

第一公園へ散歩に行く。公園では、段差のある所を走り回って遊んだり、虫や花を見つけたりして楽しむ。子どもたちに、摘んだ花を園に持ち帰って砂場遊びに使おうと声を掛けると、嬉しそうに期待を持って摘む姿がみられる。

9月14日(水)曇り時々雨川上

室内でダンス・リズム遊びをする。子どもたちのマークの動物に変身して身体を動かしたり、リズム遊びや運動会のダンスを取り入れる。子どもたちの中から「こうしたい」というアイデアも出てくる。参加せずに遠くから見ている子もいるが、友だちの姿を見ていて興味は持っているようなのでタイミングをみて声を掛けていく。

9月20日(火)雨井坂

洗濯ごっこをする。ビニールプールの中から自分のマークがついたTシャツを探して竿に干す。竿にTシャツが引っかかり戸惑う子もいるが、自分で考えて色々なやり方を試している。友だちがやっているのを見て手を叩いて応援する子もいる。

9月26日(月)晴れ川上

ジャガイモ洗いをする。洗う前のじゃがいもに触れたり匂いをかいだりして、それぞれが感じた事を言葉にして保育者に伝えてくる。1個のじゃがいもに時間をかけて細かい所まで洗う子や、たくさんの量を洗いたくて数秒で次のじゃがいもを欲しがる子など、それぞれの性格があらわれている。…

2歳すみれ組2016年度8月の保育日誌

8月3日(水)晴れ川上

泥んこ遊びをする。足を泥の中にうめたり、泥んこの団子を上から水溜りに落としはねてくる泥に喜んだりしている。泥が少し苦手な子も、慣れてきたようで友だちや保育者の真似をして喜んでいる姿がみられる。保育者が見本になりもっと様々な遊びを広げていく。

8月9日(火)晴れ井坂

プールで小さめのスーパーの袋を渡すと、水を入れてシャワーにしたり、玩具を入れたりして遊ぶ。また水鉄砲でビニールに描いてある絵に向かって水をかけて楽しむ。水鉄砲の水の入れ方を伝えると、初めは難しかった子も少しずつできるようになる。遊びに広がりがみられてよかった。

8月16日(火)曇り川上

西公園へ散歩に行く。ダンボールを持っていき斜面をすべろうとするが、身体の動かし方がわからず座ったままの子が多い。ダンボールすべりは初めてのことだったので、戸惑う様子がみられる。遊具などを使い、もう少し身体的に発達し足をうまく動かせるようになったら再び取り入れる。

8月29日(月)雨時々晴れ 井坂

室内でボールやままごとで遊ぶ。ビニールプールにボールを入れ投げたり、身体を使って楽しむ。ままごとでは、人形を抱っこしたり料理を作って遊ぶ。ビニールプールの中に入って寝転んだり、箱にたくさんのボールを入れて上から落とすなど楽しんでいたので今後遊びが展開していく。…

2歳すみれ組2016年度7月の保育日誌

7月8日(金) 曇り  川上

あさがお組と合同で散歩へ行く。西公園に着くと斜面をのぼり上の方から保育士を呼んだり、あさがお組と同じことを真似して喜んだりしている。あさがお組と手をつなぎ歩くことを楽しみ、公園でも関わることができたので子どもたちにとって良い刺激になった。

7月11日(月)晴れ 井坂

プール遊びをする。プールに入ることが嬉しくて気持ちが高ぶる。少し準備体操をした後、水鉄砲やビニール袋シャワーを使って遊ぶ。顔に水がかかって嫌がる子もいたが、楽しんでいたため色々な玩具を提供していく。

7月22日(金) 雨 川上

室内で身体を動かして遊ぶ。つい立てで道を作り、その先を2手に分けてそれぞれマットの山とトンネルを用意し好きな方で遊ぶ。友だちと手をつないで、保育者の真似をして身体を動かし楽しむ。トンネルはダンボールで作った為、途中つぶれることがあったが、子どもたち同士で持ち上げて友だちが通れるようにしている姿がみられた。

728日 (金) 晴れ 井坂

7月生まれの誕生会に参加し、大きな声で歌をうたったり職員の出し物を見て楽しむ。その後泥んこ遊びをする。玩具で遊んだり足に泥をかけて遊ぶ子もいるが、汚れるのを恐れてタライの水で遊んでいるので、泥の感触を楽しめるよう工夫していく。…

2歳すみれ組2016年度5月の保育日誌

5月2日(月) 晴れ 川上

子どもの日の集いでは、ピンク椅子に座って参加し、ペープサートに集中して楽しむ。その後園庭に出ると、こいのぼりを見つけ指をさす姿もみられる。由来を理解することは難しいが、集いに楽しく参加してこいのぼりの存在を再確認したようで良かった。

5月16日(月)曇り 井坂

砂場では、料理を作ってままごと遊びを楽しむ。園庭にたくさんタイヤが出ているのを見て、重ねたり中に入ったり上に乗って歩いたりして遊ぶが、タイヤに興味を持ち楽しむのは少人数で、その子たちもすぐに別の遊びに移ったため、皆が興味を持てるように遊びを展開していく。

5月20日(金) 晴れ 川上

幼児クラスが遠足のため、紙で作ったおにぎりを持ち公園で遠足ごっこをする。草花を皆で集めたり遊具で遊ぶ。シートに座り皆でおにぎりを食べる真似をすると、おにぎりを食べて「おいしいね」など言いながら喜ぶ。草花は持ち帰り給食の時テーブルに飾る。

5月24日(火) 晴れ 川上

今年度初めてとなる「泥んこ遊び」を行い、最初は水の入ったタライに砂を入れて固まる様子を見た後、手や足で泥に触れる。殆どの子は全身で泥の感触を楽しみ、汚れる事を嫌がり遠くから眺めている子は、保育者や友達の様子を見て少しだけ触れて喜ぶ。…

2歳すみれ組2016年度4月の保育日誌

4月7日(木) 雨川上

3.4人のグループ毎に廊下の階段にマットで作ったすべり台で遊ぶ。「怖い」と言い見ている子も居るが、ほとんどの子は保育者の手を借りることなく一人ですべり、予想以上に子ども達が集中して楽しむ。また月齢の高い子たちでは、「一緒にすべろう」など声を掛け合う姿もみられる。

4月13日(水) 雲り 井坂

新聞紙をちぎったり、帽子や服を作り着て遊ぶ。その後遊んだ新聞紙をビニール袋に入れ「カブ」に見立て大きなカブの劇ごっこをする。ちぎったり丸めたり服を作るなどの色々な遊びから、劇ごっこに発展することができ良かった。

4月18日(月) 晴れ 川上

健診があるので、お医者さんごっこを遊びや導入に取り入れる。玩具の聴診器を用意し、友だちや保育者のお腹にポンポンとあて喜んでいる。用意した本物の聴診器で、心臓の音を聞くと不思議そうな表情をする。

4月26日(火) 晴れ 井坂

進級して初めての散歩だったが、涙を流したり立ち止まったりせず、友だちと手をつないでゆっくり歩く。公園では友だちを誘いすべり台を一緒にすべったり、落ちている花を集めて喜んでいる。少しずつ散歩に行く回数を増やす。…

2歳すみれ組2015年度2月の保育日誌

2月3日(水)晴れ 記録者:井坂

節分の集会では、由来を聞いたり、パネルシアターを見る。第2部では、鬼のお面を被って園庭で豆まきをする。鬼に驚き、涙が出る子もいたが保育者と鬼に豆をまく子もいる。最後は皆、笑顔で赤鬼と青鬼のタンゴを踊り、楽しい豆まきが出来て良かった。

2月8日(火)晴れ 記録者:伊藤

初めて行く洋光台3丁目公園を楽しみに歩く。広場でしっぽ取りゲームをしてから遊具側に行き、吊り橋渡りや2種類のすべり台で遊ぶ。初めての公園で嬉しそうにし、ゲームも楽しめた。遊具側に他園がいたが入れ違いになったため、ゆっくり遊ぶことが出来た。

2月17日(水)晴れ 記録者:志賀

北公園へ梅の花を見に行く。レジャーシートを広げ、ままごと用の「ごちそう」を食べる真似をして「お花見ごっこ」をする。いつもと違う雰囲気でとても喜び、桜が咲いたら、また行いたい。

2月26日(金) 晴れ 記録者:井坂

制作で、絵の具を垂らして紙を傾け「流し絵」をする。絵の具が垂れる様子を不思議そうに見て「面白いね」と喜ぶ。傾け方を変えることで色々な模様が出来、一人ひとり違った「流し絵」になる。…

2歳すみれ組2015年度12月の保育日誌

12月3日(木) 雨  志賀

お楽しみ会の職員劇を観る。立ち上がって一緒に踊る子が多く喜んでいたので活動に取り入れたい。クラスの劇ごっこは立ち位置やセリフ、ダンスを確認しながら最終リハーサルを行う。その後、年長の劇を観ると歌を口ずさんだり、動きを真似る子がいたので、お楽しみ会後に交流しながら余韻を楽しみたい。

12月9日(水) 晴れ 伊藤

移動動物園に参加する。エサを持って来てから、触れ合いに期待する姿が見える。エサの与え方や抱き方を聞いた後、園庭に出て、順番にポニーに乗る。次にウサギやモルモットの所に行き野菜をあげると、食べ終わる前に次々エサをカゴに入れる子が多い。又、ヒヨコを抱いて見せ合ったり、ヤギ、ヒツジに近づいて「はい どうぞ」とエサを与え喜んでいる。図鑑や絵本で動物の姿を知らせ、親しめるようにしていく。

12月17日(木) 曇り 井坂

久し振りの遠出になるが、商店のクリスマス飾りを見たり、イチョウの落ち葉を踏み、音を楽しみながら歩き、洋光台消防出張所に向かう。消防署では、耐火服や長靴、ホースなどを真近で見せてもらい、一人ずつ消防車の運転席に座り喜ぶ。また、救急車が出動したので皆で見送り、思いがけず良い体験ができた。歩き方もしっかりしてきたので、少しずつ距離を伸ばしていく。

12月24日(火)  晴れ 志賀

幼児のクリスマス会に参加する。クリスマスソングを歌ったり、年長とペアになり、貨物列車ゲームをして楽しむ。『くろねこ かあさん』の大きな巻き絵が始まると集中し、サンタが登場すると見入っている。その後、各クラスを周り、園内でクリスマス探しをしてから、皆の顔が見えるように机の配置をし、「クリスマスパーティー」として給食を食べる。手遊び、絵本、メニューなどクリスマスに関連した内容が盛沢山で十分に楽しんだ一日となる。…

2歳すみれ組2015年度11月の保育日誌

11月4日(水)晴れ 記録者:井坂

兎ヶ谷公園を通り過ぎて、畑の野菜や果物を観察し、日野中央2丁目公園の遊具で遊ぶ。今までで1番長い距離の散歩だったが、涙が出る子もいなく良く歩き、これから少しずつ距離を延ばしていく。

11月11日(水)晴れ 記録者:志賀

リース制作と園庭遊びの2グループに分かれて活動する。リースの飾り付けでは、どんぐりを包み紙で覆って作った「アメ」と、クッション材を選び配置を考えながら貼る。2グループに分けて行ったことで落ち着いた環境の中で制作し、「静」と「動」の遊びに集中する。

11月16日(月)晴れ 記録者:伊藤

衣服の着脱方法を伝えながら身体測定を行う。着脱がスムーズにできるように日々の保育でも声掛けをしていく。その後、散歩では公園の遊具を使い、色鬼をする。見本を見て理解し、色を探す子もいて、今後も簡単なルールのあるゲームを取り入れていく。

11月27日(金) 晴れ 記録者:井坂

12月の制作で、子どもたちが掘ったさつも芋を使ってスタンプをする。「おいもほりした、おいもだ!」と喜び、自分なりに考えながらスタンプを楽しむ。興味を持って行い、今度は身近な野菜を使って遊んでいきたい。…

2歳すみれ組2015年度10月の保育日誌

10月2日(金)記録者:志賀

雨上がりで外が濡れているため、室内で過ごす。以前からパラバルーンへの憧れがあったので、カラフルな大きい布を使って『パラバルーンごっこ』をすると、幼児を真似て手を上下左右に動かして喜ぶ。他クラスの遊戯や競技に興味を持っている子が多いので、運動会に向けて楽しみなことが増えるように活動を考えていきたい。

 10月6日(火)記録者:伊藤

三丁目西公園への散歩では、手繋ぎで相手を選ぶ姿が増える。公園では、かけっこをしてからシャボン玉をする。吹く力を加減しながら沢山吹いたり大きくする子がいる。遊具では他園と一緒になったが、混乱なく好きな遊びを楽しむ。歩き方を伝えながらも景色など会話を楽しめるように配慮する。靴のテープをしっかりとめることや順番や待つ場所も知らせ、安全に遊べるよう努める。

 10月13日(火) 記録者:井坂

『運動会ごっこ』として好きな食材のお面をかぶり『お弁当バス』の競技を楽しむ。運動会で行った親子競技を本番とは違った食材で遊ぶ子が多いポックリは運動会のお土産に入っていたこともあり、興味を持つ子が多く、今後もいろいろな道具を使って遊べるようにしたい。

 10月31日(金)記録者:伊藤

10月の誕生会に参加する。歌や手遊びに声を大きく出す。ハロウィンごっこは、昨日からの説明で嫌がることなく仮装し、幼児クラスと『Trick or treat』と言い合い、お菓子のカードやどんぐりのアメを交換する。幼児クラスの仮装にも興味を持ち、もらったお菓子のカード等にも喜ぶ姿が見られ、短めの誕生会でハロウィンが楽しめたと思う。…